2021
Sep
06
東の展望
29: NBA大好き名無しさん 2021/08/22(日) 10:41:46.45 ID:e6vUV5Xr0
全米放送の数
ATL: 19
BKN: 38
BOS: 33
CHA: 8
CHI: 12
CLE: 4
DAL: 26
DEN: 25
DET: 5
GSW: 41
HOU: 4
IND: 5
LAC: 27
LAL: 42
MEM: 11
MIA: 22
MIL: 36
MIN: 4
NOP: 15
NYK: 29
OKC: 4
ORL: 4
PHI: 27
PHX: 34
POR: 16
SAC: 5
SAS: 5
TOR: 6
UTA: 26
WAS: 6
ATL: 19
BKN: 38
BOS: 33
CHA: 8
CHI: 12
CLE: 4
DAL: 26
DEN: 25
DET: 5
GSW: 41
HOU: 4
IND: 5
LAC: 27
LAL: 42
MEM: 11
MIA: 22
MIL: 36
MIN: 4
NOP: 15
NYK: 29
OKC: 4
ORL: 4
PHI: 27
PHX: 34
POR: 16
SAC: 5
SAS: 5
TOR: 6
UTA: 26
WAS: 6
47: NBA大好き名無しさん 2021/08/22(日) 11:37:59.70 ID:Z2C9RBgv0
>>29
ニックソとジャズ多すぎ
ヒートに少し分けろ
ニックソとジャズ多すぎ
ヒートに少し分けろ
63: NBA大好き名無しさん 2021/08/22(日) 13:18:04.68 ID:1FLfhUiXH
MIAの試合とか誰が見るんや草。
逆にDETやORLに分け与えてしかるべき
逆にDETやORLに分け与えてしかるべき
32: NBA大好き名無しさん 2021/08/22(日) 10:48:01.04 ID:0UXZrLDra
ドラ1のカニンガムが入ったDETもこの扱いなのか…
35: NBA大好き名無しさん 2021/08/22(日) 10:49:38.12 ID:xlS9djjHd
そのカニンガムに全く華がないじゃないか
269: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 13:45:57.05 ID:xZxjnMk1p
DETはカニングハムとグラントのデュオでは流石に一年目からPOは無理かな?
スーパールーキー加入で即POはレブロンKDドンチモラントあたりでもできなかったし
スーパールーキー加入で即POはレブロンKDドンチモラントあたりでもできなかったし
271: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 13:56:22.41 ID:b3S254fZM
DETはチャンスあるかも
近年いい若手を指名してきての今年ドラ1獲得だから
近年いい若手を指名してきての今年ドラ1獲得だから
272: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 14:06:18.21 ID:91nr2v+Ca
DET難しいだろ
MIL BKN PHI ATLは確定で残り4枠
NYK MIA BOS IND CHA CHIあたりから4枠だけど、この中に入れるか?
MIL BKN PHI ATLは確定で残り4枠
NYK MIA BOS IND CHA CHIあたりから4枠だけど、この中に入れるか?
274: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 14:17:39.64 ID:b3S254fZM
確かに難しいだろうけどね
皆無ではないように思う
皆無ではないように思う
277: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 14:27:43.19 ID:3i7tsdp/0
どうしてもDETは一見地味だけど仕事人タイプ集めて強くなるイメージがあるから今のチームは少し怖くなりそうな感じはしてしまう
908: NBA大好き名無しさん 2021/08/25(水) 22:02:16.88 ID:vrgdw9lk0
ピストンズはあの頃の輝き取り戻せんのかな
273: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 14:09:16.17 ID:Cq7V4Ee10
ATLって確定ってほどか?
275: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 14:18:39.91 ID:h53PLM4H0
PHIで確定ならATLも確定でいいんじゃない
280: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 14:34:10.64 ID:shtQl3yQM
ATLは笛の厳格化によりトレイが大スランプに陥りあまり期待できないでしょう
282: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 14:44:59.09 ID:tLgWuh05a
ルール改正でヤングハーデンとかにどう影響するかな
284: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 14:49:32.83 ID:zz9EsBTzr
ATLよりはNYK、BOS、IND、MIAの方が期待出来そう、やっぱり笛に頼りすぎ
特にINDは怪我さえなければ相当強いよ、フルメンバーでどこまで行けるか見てみたい
特にINDは怪我さえなければ相当強いよ、フルメンバーでどこまで行けるか見てみたい
286: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 14:56:38.98 ID:sgLQNQ7s0
>>284
INDって怪我さえなければってここ数年後ずっと言われてる気がする
INDって怪我さえなければってここ数年後ずっと言われてる気がする
927: NBA大好き名無しさん 2021/08/25(水) 23:56:50.66 ID:/fIY4qgM0
ESPNのパワーランキングCHI19位でCHAとINDより低いわ...
BOSと同じくらいかなって思ってたんだけどなぁ
BOSと同じくらいかなって思ってたんだけどなぁ
91: NBA大好き名無しさん 2021/08/19(木) 01:27:48.59 ID:mdU/HJGzr
多分今年もCHIそんなに勝てないよ
ビリードノバンだし
ビリードノバンだし
99: NBA大好き名無しさん 2021/08/19(木) 04:58:56.74 ID:g3Kfw/qcF
ブルズがちょっと期待
ブルズに期待できるなんてローズの時以来か?
ブルズに期待できるなんてローズの時以来か?
247: NBA大好き名無しさん 2021/08/19(木) 16:41:36.32 ID:Wi/Gguqy0
CHIねぇ。カルーソが注目されてない事は良く分かるがw
289: NBA大好き名無しさん 2021/08/23(月) 15:06:03.65 ID:h53PLM4H0
ネッツはKDがオリンピック出た影響がどうなるかな
東京に来てくれたのは嬉しいがやっぱ疲労はあるだろう
東京に来てくれたのは嬉しいがやっぱ疲労はあるだろう
関連記事
コメント