NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

華やかさでは歴代屈指


833: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 12:38:21.05 ID:0H3Y4Pema

日本でのAI人気って凄まじいよね
MJと並んで知名度ある気がする


859: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 13:20:50.60 ID:BHUDiduTd

レブロンは子供の頃ジョーダンが一番好きで二番目がAIだったらしいな
ビデオ見まくったらしい
ウェイドもAIに憧れててそれで背番号3を付けた


826: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 12:28:28.23 ID:Wl5tE2UC0

久しぶりにAIの動画いろいろ見てきたけど足とか細いねぇ
食べても太れないタイプなのかな?
ユニがでかいからより細く見える

AIは動画見て楽しい選手だね
ペネトレイトとかパスアウトとか楽しめる
ただジャンプシュートのフォームはあまり好きじゃないな


798: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 11:48:23.50 ID:eNuZS3tz0

AI3とアービングってどっちがすごいコンボガードなんや??


802: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 11:58:51.91 ID:Ae/+oJr20

>>798
アービングが得点王取ってから疑問に思え


825: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 12:28:18.26 ID:Tq5V1fyM0

得点王とって、MVPも取った
並みいるレジェンドとの比較は厳しいけど、流石にカイリーと比べる選手ではない


875: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 14:14:28.19 ID:4s0r97PS0

ただAIはハンドリングスキルについてカリーとカイリーは自分以上だって発言してるはず


874: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 14:13:07.82 ID:EhvJnz+IM

AIは運動神経が極限まで良い人間がバスケやったらこうなるみたいな感じ


867: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 13:58:44.77 ID:bqxfcXT7d

アイバーソンは何というか華があるよね

ただ得点効率は悪いから、現代バスケではアービングの方が重宝される事も十分あるだろう


872: NBA大好き名無しさん 2017/05/25(木) 14:08:15.76 ID:nxcb/ljS0

なんでAIのムーブってあんなゴージャスなんだろうな
カイリーもすごいんだけどさ



関連記事
  • 早くも混戦模様に
  • 殿堂入りのハードルは高い?低い?
  • NBAでは強いチームが力を維持できない
  • コメント

    2001プレーオフでの活躍はもっと評価されるべき

    シンプルにカッコ良すぎた
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: