日本のNBAファンの多くはチームではなく個人を応援している?
541: NBA大好き名無しさん 2017/06/04(日) 20:24:52.72 ID:2YI/8z8b0
チームじゃなくて個人を追いかけるファンっているのか
542: NBA大好き名無しさん 2017/06/04(日) 20:27:59.34 ID:xhGNA1vu0
>>541
全然おかしなことじゃないぞ。その辺は最近できたBリーグなんかと一緒にしちゃダメだ
全然おかしなことじゃないぞ。その辺は最近できたBリーグなんかと一緒にしちゃダメだ
545: NBA大好き名無しさん 2017/06/04(日) 20:31:08.15 ID:QvEXGzW90
むしろ日本は選手を追いかけるもんじゃないか
広島に生まれたらカープ北海道なら日ハムを応援するのはわかるけど日本人はアメリカの土地にこれと言って縁が無い人が多いだろうからね
広島に生まれたらカープ北海道なら日ハムを応援するのはわかるけど日本人はアメリカの土地にこれと言って縁が無い人が多いだろうからね
548: NBA大好き名無しさん 2017/06/04(日) 20:35:30.77 ID:klGB4D3Z0
日本人でNBA見る奴なんて大抵は特定の選手個人が好き、興味有るから始まって、周りの選手にも興味持つ→控えや新人にも興味持つ→最初好きだったスター選手は居なくなったけど他の選手に愛着が湧いた、でそのチームのファンになる、とかだろ。
何も無しに、今のオーランドのファンとか絶対ならんだろうけど、ある程度固定ファンいるのはそういう事だと思ってる。
何も無しに、今のオーランドのファンとか絶対ならんだろうけど、ある程度固定ファンいるのはそういう事だと思ってる。
553: NBA大好き名無しさん 2017/06/04(日) 20:55:33.09 ID:Ri63hbdo0
>>548
ワイはグリフィンのスーパーダンクからやで
ワイはグリフィンのスーパーダンクからやで
556: NBA大好き名無しさん 2017/06/04(日) 21:03:08.69 ID:gH/5fV5P0
>>553
おー、ぼくもグリフィンのダンクをBSで見てからNBAを見るようになったわ。
おー、ぼくもグリフィンのダンクをBSで見てからNBAを見るようになったわ。
544: NBA大好き名無しさん 2017/06/04(日) 20:31:01.14 ID:G2DWf2Stp
特定のチームに肩入れしてないNBAファンはそれなりに多い
特に地元にチームがない人はその傾向が強いと思う
特に地元にチームがない人はその傾向が強いと思う
スポンサーリンク
関連記事
コメント
ヒート頑張ってくれ
2017-10-05 07:59 名無しのまとめんばー
当時はCLEとの試合はワクワクしたもんだ。
またMIAに戻ってきてくれると信じてるぜ。
2017-10-05 10:03 名無しのまとめんばー
やめないか不安だった時期もあったけど今は一切ない
あの不当な評価受け続けてきたアンダードッグ集団って感じが好き
2017-10-05 12:19 名無しのまとめんばー
2018-07-08 01:32 アイボ
自分はペニー以来ずっとオーランド応援してる
2018-08-19 17:30 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク