2018
Nov
20
カーメロ・アンソニーを操れるのはチャンシー・ビラップスだけ
97: NBA大好き名無しさん 2018/07/31(火) 15:20:05.64 ID:Ll7hRdny0
メロはビラップスみたいな一流のPGに操られてこそ輝く生粋のスコアラーよな
オフェンスムーブとか引き出し多くて美しいしずっと好きなんだけどもう優勝とかは期待せずにみないとね
オフェンスムーブとか引き出し多くて美しいしずっと好きなんだけどもう優勝とかは期待せずにみないとね
98: NBA大好き名無しさん 2018/07/31(火) 15:22:48.43 ID:BgRSm4SWa
>>97
一流のPG2人もいるしこれは優勝待ったなしだな!
一流のPG2人もいるしこれは優勝待ったなしだな!
111: NBA大好き名無しさん 2018/07/31(火) 16:10:20.65 ID:Ll7hRdny0
>>98
オレの思う一流PGはダムダムしなくてもゲーム作れるやつだぞ!
オレの思う一流PGはダムダムしなくてもゲーム作れるやつだぞ!
40: NBA大好き名無しさん 2018/07/24(火) 20:21:20.10 ID:8fG6EfKS0
ビラップスやキッドくらいメロを上手に操縦出来たらな
102: NBA大好き名無しさん 2018/07/31(火) 15:36:10.94 ID:0JZlFzsBa
ビラップスみたいなPGマジで減ったよな
オフェンス、ディフェンス共に弱点がなく、当たり前の話ではあるがボールを持たなくともゲームをコントロールできる
いまのPGはクリスポールにしてもボール持ち過ぎなんだよな
ボールを持たないとゲームメイク出来ないうちはまだまだだわな
最後はピックアンドロールから外にさばくしかパターンがなくなる。単調なんだよな
オフェンス、ディフェンス共に弱点がなく、当たり前の話ではあるがボールを持たなくともゲームをコントロールできる
いまのPGはクリスポールにしてもボール持ち過ぎなんだよな
ボールを持たないとゲームメイク出来ないうちはまだまだだわな
最後はピックアンドロールから外にさばくしかパターンがなくなる。単調なんだよな
635: NBA大好き名無しさん 2018/06/04(月) 07:15:25.19 ID:U6ZZwZ67d
653: NBA大好き名無しさん 2018/05/30(水) 19:24:49.98 ID:DRVYe7IB0
ビラップスほんと好き
660: NBA大好き名無しさん 2018/05/30(水) 19:30:08.82 ID:EU7QBW7o0
コリン・セクストンとかあんな感じにならないかなー
身体と精神面が足りないか……
身体と精神面が足りないか……
関連記事
コメント
もちろんメロドラマであったり、カールの病気だったり、他の要因もあるけど。
何が言いたいかっていうと、メロがもってない効率性とディフェンス力、それにメロがついていけないハイペースな試合展開に持ち込ませない能力を全部持ってたということ。
今もたまに一瞬鋭い動きをする事はあるけど、昔に比べるとかなりのろくなった。今のメロじゃビラップスも上手く使えんて。