NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

優勝に必要な人材

751: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 12:53:11.79 ID:9j4vjeAGa
MVPかDPOYのいるチームしか優勝できないのが現実
MVP取れなそうなチームはDPOY探り当てるしかない

755: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:00:02.60 ID:8lXBPIeZ0
>>751
そんな現実無い

752: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 12:55:10.40 ID:gwndct7AM
優勝したMVPってゴリとカリーくらいだぞ
過去20年遡っても+ダンカンくらい

756: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:00:14.15 ID:Jf/hjFBWa
>>752
ノビツキーとシャックも
つまりMVP撮ってる奴がいないと優勝できない
例外はビッグベンとカワイというDPOYを擁するチームだけ

754: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 12:59:20.53 ID:ZlD1Y48M0
経験者じゃなくて?
それだと結構増えるでしょ

757: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:01:13.27 ID:Jf/hjFBWa
>>754
そう、経験者
同じシーズンでないといけないとは言ってない

770: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:10:07.49 ID:I3TSjgVTa
もっかい修正して書いとく
MVPかDPOY受賞したことのある選手が主力にいない限り優勝できないのがNBAの現実

759: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:03:18.00 ID:ZlD1Y48M0
MVPが
シャックダンカンKGコービレブロンカリーヤニス

DPOYが
ベン、カワイ

重複もいるけど割愛
まぁ確かにだな

762: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:05:02.95 ID:DAd/TAzHd
バッドボーイズDETはいなくね

764: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:06:17.90 ID:Jf/hjFBWa
>>762
DPOYがいる

774: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:22:00.47 ID:sGKXTnBIM
そういう見方だと来季優勝候補は絞られるな
まあ初受賞の可能性もあるが

776: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:26:04.48 ID:pguMzI43a
MVP
ヨキッチ、ヤニス、髭、ラス、カリー、KD、レブロン
ローズは主力といえるか怪しいので省く

DPOY
上のチームと重複しないのはゴベール、カワイ
ガソルはもう主力といえないと思うので省く

つまり、新しいMVPが誕生しない限り、優勝するのは
BKNLALLACGSWMILDENUTA
に縛られる

780: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:46:31.17 ID:bHT1kN0H0
>>776
このチーム一覧見るとまあ妥当だな
これ以外だとPHXがギリギリあり得るかもってくらいか?
やっぱ西に偏ってんのかな

782: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 13:55:56.57 ID:k88aO79F0
>>776
こう見るとPHXの突然変異ぶりに驚くわ
MVPもDPOYも居ない万年プレーオフ外のチームが準優勝するってなかなか無いよなぁ

783: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 14:04:07.36 ID:4YXhwnLLa
>>782
逆に言うと、昨シーズンPHXが優勝するのはほぼ無理ゲーだった
来季ブッカーあたりがMVPとれば可能性はあるけど

MVPかDPOYしか勝たん説にはたぶんそれなりの理由はある
優勝するにはそれなりの能力だけじゃなく精神力が求められるから
MVPを獲ると、賞だけではなく、リーグトップだという自信と、だからこそ勝たなきゃいけないというプレッシャーがその選手には与えられる
それが優勝するためのメンタリティをつくる

それに対抗できるのは、ディフェンスなんて目立ちもしないのにただただキツいもんに身を投じられてしかも結果を出せる奴
何かMVPとかDPOYは無くても勝てちゃいましたみたいなメンタリティではファイナルまでは行けても、そこでは勝てない

784: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 14:09:21.25 ID:fprXX//dM
>>783
カワイは何かそんなメンタリティではないような気がするけど。
やっぱりDPOYは例外だな。DETとTORは毛色が違う。

786: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 14:28:09.78 ID:Gc20ZX0hM
カワイ、ヤニス、ADレベルならともかく、常連のゴベアに危うくベンシモも取りかけた程度のDPOYなんぞ優勝の必要条件にはなりはしない

787: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 14:44:31.25 ID:/FnUYZoBa
まぁMVPやDPOYにもグラデーションはあるよな
だからこそこの二つ(のうちどちらか)をとれたからといって優勝確実とはならないわけで
ただ、この二つが優勝のチケットなのは今のところ間違いない

789: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 14:49:27.05 ID:sGKXTnBIM
まあSMVPと相関があるのは当たり前か
チーム成績も問われる賞だからな
受賞後に移籍して優勝するケースはあれど

792: NBA大好き名無しさん 2021/09/10(金) 14:56:30.06 ID:Dw6a1bfF0
優勝にはHCの優秀さも大きなファクターだと思う
そもそも昔の感覚だとMVPは上位チームからしか選ばれなかったから必然的に優秀なHCとセットだったけどラスみたいに選出基準で順位を緩めに見るなら優勝できないMVPは増えるだろね



関連記事
  • フラストレーションを相手選手にぶつけるウェストブルック
  • 色々な意味で現役最強
  • 違いが分かりにくいポジション
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: