2021
Dec
29
ベンチメンバーをフル活用するフロントの優秀さ
401: NBA大好き名無しさん 2021/11/22(月) 12:07:50.47 ID:7rD5qWqW0
GSWはメンバー全員フル活用してるがどれだけフロントが優秀なの
548: NBA大好き名無しさん 2021/11/22(月) 12:37:55.98 ID:DHvwitMe0
GSWこれだけタイムシェアして強いのだからどうにもならん
ビエリツァなんか完全にお休みモードなのに次の試合では20分以上出たりする
ビエリツァなんか完全にお休みモードなのに次の試合では20分以上出たりする
551: NBA大好き名無しさん 2021/11/22(月) 12:38:11.18 ID:vIgaU91sM
>>548
GSWって良く見たらベンチメンバーのバランス良すぎるよな
GSWって良く見たらベンチメンバーのバランス良すぎるよな
553: NBA大好き名無しさん 2021/11/22(月) 12:38:57.64 ID:EPrE4ZcZd
>>551
GSWにいるからよく見えるだけだぞ
外に出たるただのベンチプレーヤーだ
GSWにいるからよく見えるだけだぞ
外に出たるただのベンチプレーヤーだ
515: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 23:34:42.48 ID:YgiEbIKCr
GSWはメンバー見ても強く見えないのに強い
527: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 23:43:50.55 ID:BaEOhF26M
GSWって去年と何がそんなに違うんだ?
イグダラの存在がでかいのか低IQ組が抜けたのがでかいのか
イグダラの存在がでかいのか低IQ組が抜けたのがでかいのか
536: NBA大好き名無しさん 2021/11/30(火) 00:01:54.00 ID:vv0T51+va
去年のGSWはベイズモアでさえ貴重な戦略だったからかなり違うよ
ワナメイカー、ウーブレ、パスカル並べるセカンドユニットはかなりきつかった
ワナメイカー、ウーブレ、パスカル並べるセカンドユニットはかなりきつかった
529: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 23:48:38.86
ウーブレは酷かったなw
530: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 23:48:40.06 ID:z8U0kBxf0
逆にウーブレとかGSW出た後の方が活躍してるしな
元々の期待値で行くと、今季入ってきた奴らよりもよっぽど上だったのにね
なんなら元オールルーキーファーストチームに選ばれた選手もいなくなった
元々の期待値で行くと、今季入ってきた奴らよりもよっぽど上だったのにね
なんなら元オールルーキーファーストチームに選ばれた選手もいなくなった
533: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 23:59:45.25
>>530
ウーブレは活躍してるっていっても序盤はスタメンだったのに今はベンチスタートだから
IQ低いせいかチームとしてはイマイチ物足りなかったのだうけどね
カリーがフリーなのにそれを無視してウーブレは入りもしないシュート打ってたけどな
ウーブレならペイトン二世、ビエリツァ、ポーターJrの方が全然いいと思うわ
3人の年俸足してウーブレの半分以下の年俸だしさ
ウーブレは活躍してるっていっても序盤はスタメンだったのに今はベンチスタートだから
IQ低いせいかチームとしてはイマイチ物足りなかったのだうけどね
カリーがフリーなのにそれを無視してウーブレは入りもしないシュート打ってたけどな
ウーブレならペイトン二世、ビエリツァ、ポーターJrの方が全然いいと思うわ
3人の年俸足してウーブレの半分以下の年俸だしさ
33: NBA大好き名無しさん 2021/11/19(金) 10:01:13.03 ID:ZVyaT2Jd0
384: NBA大好き名無しさん 2021/11/19(金) 11:51:44.75 ID:cOEvpnnFa
832: NBA大好き名無しさん 2021/11/19(金) 15:24:44.91 ID:ZYAzProu0
OPJもビエリツァも新規組なのにシステム理解するの早すぎだろ
55: NBA大好き名無しさん 2021/11/19(金) 10:08:50.82 ID:YlsrKziCa
ビエリツァはベンチからオフェンスのテイスト変えられるのええよな
57: NBA大好き名無しさん 2021/11/19(金) 10:10:07.94 ID:0hDNoSWH0
ビエリツァは6年目でついに自分の真価を引き出せるチームに巡り合えたな
ほんとにGSWは選手の適性を見出して使うのがうまい
ほんとにGSWは選手の適性を見出して使うのがうまい
566: NBA大好き名無しさん 2021/11/22(月) 12:41:16.20 ID:Jgo/VQ5p0
GSW行くと選手が強化されて
LAL行くと選手が弱体化される
LAL行くと選手が弱体化される
657: NBA大好き名無しさん 2021/11/22(月) 12:54:29.22 ID:CZqeX3rl0
>>566
解るw
解るw
555: NBA大好き名無しさん 2021/11/25(木) 23:58:43.32 ID:2/XDBzsO0
GSWのバスケはカリーありきとはいえ特殊だよな
カリーが怪我したシーズンでも機能しようがしまいがやり方を変えずに
使える奴を選別してここまで育てたのはさすがだと思うわ
カリーが怪我したシーズンでも機能しようがしまいがやり方を変えずに
使える奴を選別してここまで育てたのはさすがだと思うわ
285: NBA大好き名無しさん 2021/11/25(木) 18:37:38.60 ID:RC5k/4AX0
GSWこんなに強いのにスティーブ・カーを評価する声は全く出ない謎
290: NBA大好き名無しさん 2021/11/25(木) 18:44:16.71 ID:IRsqELegM
>>285
出てるでしょ
出てるでしょ
291: NBA大好き名無しさん 2021/11/25(木) 18:45:49.30 ID:CkOzXTxTd
>>285
充分高評価され尽くしてるから何を今さらって感じ。
充分高評価され尽くしてるから何を今さらって感じ。
674: NBA大好き名無しさん 2021/11/27(土) 13:33:11.60 ID:HXYEmUfU0
ボガッド、若いイグドラ、リビングストン辺りのところはさすがにレベルダウン、
ただしそこから下は今の方がいい、って感じ
ただしそこから下は今の方がいい、って感じ
関連記事
コメント