NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

積極性が足りない?

420: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 09:56:43.29 ID:czRIh2BX0
カニングハムて余計なことしないドンチッチなのかな

374: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 09:36:40.75 ID:5Pt8jKPl0
カニIQ高いプレーするしベテランみたいだな
ホントに地味だけど

360: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 09:33:40.63 ID:K0Rr5xlc0
カニ良いんだけど、物足りないね

577: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 10:35:00.98 ID:czRIh2BX0
もっとカニングはもっと無茶苦茶やっていいんじゃないか
やれるのにやってない感じがしてつまらん

582: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 10:36:54.09 ID:KHUIFCnH0
>>577
必死さが無いというかなんかスカしてんだよな
スキルが足りないからそう見えるのかもしれんけど

586: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 10:37:18.11 ID:1m5ZN2Kg0
>>577
何となくまだ足首かばいながらなんかな、って気がしなくもない。
年明けにはどっかで40点とか取る気がする

591: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 10:38:37.73 ID:dtdDz18bd
>>577
カニンガムのよさはその無茶をしないところ
ハンドラーやらない場面ではスペースを常に意識してる
ブルさんみたいな刺激を期待するのは間違ってる

44: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 13:51:48.18 ID:lwW50Q0g0
ザイオン、エドワーズみたいな粗削りだけどすげー素質秘めてるって感じが全く
ないんだよなカニングハム ベテランプレイヤーみたいだ

54: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 13:54:56.76 ID:LQ23BINcr
カニ身体能力タイプじゃなさそうだからシュート上手くないとスターになれないぞ

71: NBA大好き名無しさん 2021/11/27(土) 07:27:11.43 ID:r490sBtR0
カニ、外のシュートは改善すると思うけど
身体能力的にドライブが脅威になりそうに無いのがなあ

60: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 13:56:14.02 ID:afkMKM0Y0
カニさんとラメロあんま変わらなそうだな
そう思うとトレヤンは当たりだったんだな

38: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 13:50:38.43 ID:zNRlwB+O0
蟹は期待の大物ドラ1ルーキーだったのにどうしてこうなったんだろ

59: NBA大好き名無しさん 2021/11/29(月) 13:56:12.07 ID:RWr6cXCW0
リーグ平均くらいシュートが入れば全然怖さが違うんだけどね。
逆に言うとそこだけなんとかなればもう少し勝てる

583: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 10:37:01.10 ID:UiYQyBUsr
カニこのチームいる間スコアラーになってもいいと思う

923: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 11:31:23.16 ID:czRIh2BX0
カニングもっとみたいなパス禁止にして欲しい
ドライブかスリー以外禁止でいいと思う

437: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 09:59:23.85 ID:5Pt8jKPl0
カニは強豪チームのNo.2って感じだな

467: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 10:07:34.37 ID:/N09Kfw50
カニの完成形ってクリポじゃね?

476: NBA大好き名無しさん 2021/11/20(土) 10:10:18.08 ID:WQbyq3ck0
>>467
クリポやろね
怪我しなくて1~4番まで守れるクリポとかになったら普通に優勝できる



関連記事
  • 意外と楽しみ? アンソニー・デイビス退団後のペリカンズ
  • 2年連続受賞の可能性大
  • 大本命は盤石なのか
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: