NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

弱小から台風の目へ

31: NBA大好き名無しさん 2021/12/11(土) 11:31:54.14 ID:SiigHl8b0
CLE強すぎる 優勝あるで!

837: NBA大好き名無しさん 2021/12/12(日) 11:02:51.71 ID:owfSwsoN0
CLEのビッグラインナップが機能しているのが驚き

846: NBA大好き名無しさん 2021/12/12(日) 11:06:50.25 ID:Mv9RxpC7a
>>837
ゴール下のスペーシング問題もDFのスピードミスマッチ問題も全部モブリーが解決してる気がする

91: NBA大好き名無しさん 2021/12/11(土) 11:59:23.91 ID:SiigHl8b0
ガーランドは味方巨人ばっかりでパス通しやすくて楽しいだろうなぁ

856: NBA大好き名無しさん 2021/12/12(日) 11:09:57.50 ID:xSzH7EC70
ガーランドが楽しそうに巨人達を操縦してる

774: NBA大好き名無しさん 2021/12/07(火) 10:21:48.00 ID:3G0RVZai0
ガーランド&アレンこれからどんどんつよくなりそうね

592: NBA大好き名無しさん 2021/12/06(月) 18:53:28.49 ID:ciPEY56U0
BKNに居た頃と全然違うなアレンの存在感

779: NBA大好き名無しさん 2021/12/07(火) 10:35:58.69 ID:b7fhOpuap
BKNはなんでアレン出したんだっけ?
サラリーだっけ?
なぜかアレンよりDJを優先してたのは覚えてるが

784: NBA大好き名無しさん 2021/12/07(火) 10:39:53.68 ID:FYUjIUTad
>>779
お髭様のお引越しにともない

787: NBA大好き名無しさん 2021/12/07(火) 10:40:53.62 ID:4XgpP+0K0
まあアレンはKDカイリーの時は使い切れてなかったしな。
髭が来たらアレンは活きたと思うけど、髭取るためにはアレンは残せないというジレンマ

145: NBA大好き名無しさん 2021/12/11(土) 12:20:11.64 ID:bJOtXjJQa
最近はBKNとLALよりCLEの試合ばっか見てるわ…
なんかスター選手より強い若手見てるほうが普通に面白い

278: NBA大好き名無しさん 2021/12/11(土) 13:34:51.04 ID:hsUbdAy1p
マルカネンがまともに稼働してるし
ラブも休憩要員以上のプレイをしてる
ガーランドは覚醒したし
オコロもオフェンスでも仕事できるようになった
ルビオは出ればアクセントつけれるし
セクストンを手札にペイサーズから誰か貰えば良いかなってくらい

864: NBA大好き名無しさん 2021/12/12(日) 11:11:53.21 ID:5/vpIvra0
CLEはオコロまで点取り出したのか

872: NBA大好き名無しさん 2021/12/12(日) 11:15:09.28 ID:Mv9RxpC7a
CLE対策はまずオコロを機能させないことだと思うけど思いっきり機能してるな

911: NBA大好き名無しさん 2021/12/12(日) 11:28:24.44 ID:P6IScaQoD
CLEが負けたのほとんど上位チームだから勝率以上に自力あるんだろうな。



関連記事
  • カワイ・レナードの移籍の噂話
  • 進化し続ける怪物
  • ヒューストン・ロケッツは去年より強いのか
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: