NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

飛躍の年になるはずだったが

534: NBA大好き名無しさん 2021/12/25(土) 20:09:29.12 ID:YxqiM8Ie0
ATLNYKはなんでこんなことになっちゃったんだろうな
若手中心で4、5位に入れば誰だって翌シーズンの躍進期待するのに
まさかクリスマスゲームでワーストのハズレカードになるとは

543: NBA大好き名無しさん 2021/12/25(土) 20:43:36.11
ニックソはランドが昨シーズンと別人みたいだもんな

544: NBA大好き名無しさん 2021/12/25(土) 20:51:14.83 ID:FfgDnm2K0
>>543
ランドルはむしろ昨シーズンが別人だった
今は元に戻ったって感じ

564: NBA大好き名無しさん 2021/12/25(土) 22:35:55.72 ID:0MweYgK9p
>>543
ランドルは元々契約更改年だけ別人のように成績伸ばしやがる説があったから今となっては納得だな。

779: NBA大好き名無しさん 2021/12/30(木) 11:41:28.29 ID:IqU0virn0
ニックスは本当にマズい状況だわ
低迷の原因が今年延長したランドルにあるせいで戦術とかトレードとかの外的要因で良くするのが難しい
マジでランドルが何とかなるのを待つしかない

542: NBA大好き名無しさん 2021/12/30(木) 19:28:07.97 ID:9t5PWt3y0
トッピン中心のチームにしろ

199: NBA大好き名無しさん 2021/12/30(木) 12:42:52.37 ID:nDvU84RoM
ATLは今季こそ優勝狙う・狙えるつもりだったろうになんか可哀想だな

405: NBA大好き名無しさん 2021/12/30(木) 14:31:16.94 ID:jDQVKIjM0
何気にホークスやばいのなぜ

407: NBA大好き名無しさん 2022/01/04(火) 13:27:43.26 ID:0D95nnVn0
ATLの試合見てないが、カペラってペリメータ―守れるって
名目で価値高いんじゃなかった?

693: NBA大好き名無しさん 2022/01/04(火) 14:30:39.40 ID:mdXDeiPV0
ホークス守れないんだもんそりゃ勝てないよ

822: NBA大好き名無しさん 2022/01/07(金) 10:13:41.72 ID:x7XYhWK90
ATLとNYK一緒に落ちたよなぁ 逆に去年はなぜあんな上手く行ったんだ

850: NBA大好き名無しさん 2022/01/07(金) 11:01:32.93 ID:WheLIT+sr
だから言ったろランドルはフロックだって

826: NBA大好き名無しさん 2022/01/07(金) 10:18:00.81 ID:5yXzwG3B0
ランドルがしょぼくなってバレットも成長しない今はINDの方が遥かにメンバー揃ってる気がするわ
NYKメンバーよええって印象

849: NBA大好き名無しさん 2022/01/07(金) 11:00:12.13 ID:39iuU8pMa
ランドルって何が凄くてこの契約なのか、去年の活躍がだんだん記憶から無くなってきた
あと5年あるんだっけ?

855: NBA大好き名無しさん 2022/01/07(金) 11:18:01.60 ID:UvLVXbAH0
ランドル不調はチーム内で人間関係こじらせてるのが原因な気がするんだが

857: NBA大好き名無しさん 2022/01/07(金) 11:25:26.71 ID:7RzJBBTta
去年スリー入りすぎただけで他はそんなに不調というほどでもランドルこんなもんやろ



関連記事
  • 選手の年俸について語る
  • ゲームでのレブロン・ジェイムズの評価値の高さに異論
  • 本来のポテンシャルをようやく発揮か
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: