2022
Mar
01
長引く不振
290: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 22:33:31.42
海外のLALファンはラスにめっちゃお怒りだなw
207: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 20:42:30.70 ID:cHacnvond
215: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 20:46:32.06 ID:Ew3iEBzZ0
922: NBA大好き名無しさん 2021/12/27(月) 15:41:39.05 ID:VFfftgQoa
西ブルの批判ばかりだけど、
西ブルいなかった昨季はさぞ素晴らしい結果だったんだろうね
西ブルいなかった昨季はさぞ素晴らしい結果だったんだろうね
928: NBA大好き名無しさん 2021/12/27(月) 15:53:18.49 ID:0JNdzP8VM
>>922
42勝30敗だから、昨季が今季より素晴らしくて草
ブルって本当に影響力あるのがわかりました
42勝30敗だから、昨季が今季より素晴らしくて草
ブルって本当に影響力あるのがわかりました
329: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:17:41.62 ID:2R+7Tdmt0
スタープレイヤーとか贅沢なこと言ってないで、普通にKCP、カルーソ辺りはレブロンのロールプレイヤーとしては最適解だったんじゃないか
そもそもロールプレイヤー掻き集めてスター取るって発想がセンス無かったと言わざるを得ない
そもそもロールプレイヤー掻き集めてスター取るって発想がセンス無かったと言わざるを得ない
332: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:20:24.51 ID:PXriOW760
ラスばっか叩いてんじゃねーよ。
TDで結果出してるだろ?
メンタルもプレイも最もコービーに近い闘将だよ?
ホームであるLAから追い出すようなことするな。
戦術と選手を整合させるのはコーチの仕事だろうが
TDで結果出してるだろ?
メンタルもプレイも最もコービーに近い闘将だよ?
ホームであるLAから追い出すようなことするな。
戦術と選手を整合させるのはコーチの仕事だろうが
336: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:23:55.72 ID:AfzC/VbR0
今更ラスに何を求めてるんだって話だよな
予想通りじゃん
予想通りじゃん
337: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:24:35.86
ラスはスペック通りだよな
228: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 20:57:42.87 ID:ygHMFK1AM
結局ADいるかどうかが全てなんだから西ブルはもはや関係ない
クズマ、KCPでも同じ結果になってる
クズマ、KCPでも同じ結果になってる
239: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 21:10:07.60 ID:BGgxw4qKp
まあ西ブルを取らなかった世界線を考えてもLALは弱かっただろうなと思う
ADがチームの中心に立って引っ張れない時点で変わらないよな
ADがチームの中心に立って引っ張れない時点で変わらないよな
248: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 21:19:43.87 ID:i7EKZlt00
何気にメロのハンドリングも衝撃だわ
年齢による劣化なのか知らんがラジコンビッグマンと変わらんだろwww
年齢による劣化なのか知らんがラジコンビッグマンと変わらんだろwww
350: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:42:15.08 ID:HOWfEIg70
レブロンもメロも年齢を考えたらよくやっとる
ただ同じチームなのは無理
ただ同じチームなのは無理
285: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 22:28:27.30 ID:ig9wNvUSd
338: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:26:00.47 ID:2R+7Tdmt0
LAL完全分解しないかな
メロとかハワードを解放してやれ
メロとかハワードを解放してやれ
340: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:26:57.86 ID:WqY2bgP7d
メロはユタなら良い感じのベンチメンバーになれそう
341: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:28:20.43 ID:2R+7Tdmt0
348: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:34:51.85 ID:CQ/Z9cYYp
>>341
リングを狙うチームはDF重視するし需要ないと思う
リングを狙うチームはDF重視するし需要ないと思う
342: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 23:29:18.09 ID:WqY2bgP7d
ハワードはブルズで活躍できそうだし
関連記事
コメント
活きるわけがないでしょう