NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

今のアメリカは人材不足

133: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 19:21:05.05 ID:WqY2bgP7d
10年前からアメリカ人センターの人材不足は言われてる
ユーロ系の方が背が高くてスキルフルな選手が多いから

142: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 19:29:40.80 ID:VSLO7iQd0
アメリカの高校ビックマンはオールラウンダーに憧れて中途半端になってると聞いた
エイトン、バーグリー、バンバ、WCJの2018年組には期待したんだけどなー

130: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 19:19:44.05 ID:ZVK9chlTr
今ってアメリカ人の若手で優秀なセンターいないの?
リバウンドランキングの上位5人非アメリカ人だね

132: NBA大好き名無しさん 2021/12/26(日) 19:20:40.11 ID:2tjhEm2wM
>>130
アレン

266: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 18:01:35.69 ID:nQKF7ya7M
カズンズ、ドラモンド、AD
ダブルダブル連発してたこの辺の化け物センターみんな消えちまった……

96: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 15:48:59.77 ID:KoQo5WBB0
てかカズンズさん大怪我する前のASフォームで一回もPO行ってないの気の毒すぎるでしょ

98: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 15:50:33.98 ID:coM76yRar
>>96
SACにドラフトされたのが運の尽きや

100: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 15:52:42.55 ID:LWKknZXd0
>>96
チームが終わってたというのもあるが、カズンズ自身のセレクションの悪さで確率が良くなかったり、DF良くなかったり、問題はあった
何より当時のカズンズに期待していた「次世代センターの姿」はヨキッチやタウンズが成し遂げてしまった感があるんだよなあ

97: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 15:50:17.82 ID:CgyaUg1Ud
>>96
カズンズにヨキッチみたいなバスケットIQがあったらな

103: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 15:57:57.30 ID:oXVbuBQQ0
たしかにカズンズは未来のスターセンターの方針を示してくれたけど、結局開花せずだもんな
ヨキッチは異端過ぎるけど、エンビはまさにみんなが期待していたカズンズ

112: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 16:02:26.06 ID:LWKknZXd0
>>103
塩ビは健康でいるときは正にカズンズに求めていたことを体現してくれてるんだけど健康でいる期間が短すぎるのがなあ

109: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 16:00:49.91 ID:Q8OLXOXBd
エンビとカズンズはけっこう違うと思うけどね
カズンズはスキルフルなんだよ
ああみえてプレーはまじで華麗だった
エンビはそういうのはないあの身体であの動きができるのはすごいけど

263: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 17:57:43.93 ID:462cYF1P0
カズンズはジャーニーマンみたいになってるからそろそろ身を固めてほしいわ

973: NBA大好き名無しさん 2022/05/17(火) 07:19:45.76 ID:tBpnfjE9a
ドワイト
AD
DJ
デマーカス
プラムリー
バム

とかかな、アメリカ代表センターの系譜

974: NBA大好き名無しさん 2022/05/17(火) 07:20:16.07 ID:INXYCFgj0
アデバヨって評価わかれがちだよね
俺はヨキッチに次ぐセンターだと思ってる

966: NBA大好き名無しさん 2022/05/17(火) 07:07:30.67 ID:tBpnfjE9a
バムはTT
狙いすぎることがあるパススキルと
格上には通用しないアイソジャンパー
足したくらいの選手

977: NBA大好き名無しさん 2022/05/17(火) 07:38:54.72 ID:0jY8z/yid
ワイズマンとモーブリーを信じろ



関連記事
  • カーメロ・アンソニーの魅力
  • 立場が逆転
  • NBA選手をお笑い芸人に例えると
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: