NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

致命的なフロントのミス

133: NBA大好き名無しさん 2021/12/28(火) 01:21:59.12 ID:c4dpi2KP0
LALのラス獲得は悪くなかったと思ってる
それよりもTHTとカルーソでTHTを取ったのが1番の戦犯

150: NBA大好き名無しさん 2021/12/28(火) 06:33:23.32 ID:+nKGMGbla
「優勝のために西ブルのスターパワーに賭ける」
「カルーソよりTHTのポテンシャルの方が魅力」

どっちも単体ではまあ理解できるんだけど同時に実行したのがマジで分からん
THT伸ばしたいチームに西ブルて

134: NBA大好き名無しさん 2021/12/28(火) 01:22:36.84 ID:c4dpi2KP0
今でもTHTがカルーソだったら今首位だったと本気で思うわ

136: NBA大好き名無しさん 2021/12/28(火) 01:24:28.92 ID:UiDFgQjza
もはやそれエースカルーソじゃん

330: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 11:09:12.83 ID:aTd+FQFH0
カルーソレブロン使うのうまかったなあ

321: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 11:06:48.20 ID:1EsyUki+0
LALはなんでTHTを残したんだい?

270: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 10:46:19.22 ID:jHfVod/gd
ブルを干せないのはまあ分かるんだがTHTは干して良くねもう
たまに爆発することはあっても根本的にBBIQが話にならんわ

420: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 11:49:24.22 ID:AfHhLX4O0
THTのドライブのタフエンドワン
別にあれ外のシュートでいいんだよな
全部中に行くねこいつ
狭いんだよ

327: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 11:08:42.94 ID:AfHhLX4O0
結局西ブルとTHTの共存が癌だった気もする
どっちも外なしでスペース潰しの中へ中への動きするし
マジでごちゃごちゃして狭すぎバスケになっとった

394: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 11:36:22.46 ID:LYyKVO5m0
最初からモンク使ってればよかったな
なぜTHTに固執していたのか

357: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 11:18:44.88 ID:AfHhLX4O0
THTのアイソよりモンクのアイソの方が数段マシですね
外あるしアイソしない時は砲台になってくれますし

306: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 10:58:26.49 ID:MnHhioPl0
ほんとモンク取っといて良かったな

487: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 12:04:20.87 ID:1EsyUki+0
モンクとかいう有能

492: NBA大好き名無しさん 2021/12/29(水) 12:05:51.14 ID:dtepnwTA0
THTの給料ぜんぶモンクにあげようぜ



関連記事
  • 大不評のヘッドコーチ就任
  • 弱点の修正にまでは至らない
  • ファウル基準の変更を巧みに利用するジェイムズ・ハーデン
  • コメント

    フロント無能過ぎてレブロンが不憫だなぁ
    ラスじゃなくてデローザンカルーソで優勝してたわ

    サマーリーグだかプレシーズンだかでちょっと活躍しただけなのに高額契約したのは失敗だった

    そもそもカルーソはサラリーの関係で残せなかったでしょ!
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: