2022
Aug
11
今のプレイスタイルは高リスク
173: NBA大好き名無しさん 2021/12/30(木) 12:38:55.86 ID:YEFkzCoJ0
モラントは良い選手と思うが
このスタイルだといずれローズみたいになるだろ。
このスタイルだといずれローズみたいになるだろ。
181: NBA大好き名無しさん 2021/12/30(木) 12:39:57.69 ID:jYHMg6NTM
>>173
そこはマジで心配だよね
そこはマジで心配だよね
190: NBA大好き名無しさん 2021/12/30(木) 12:41:25.77 ID:Sq9HyJWH0
ローズ程カクカクありえない動きしてるわけでもないし動作は柔らかい感じだけどな
だからと言って怪我しないなんてことはないだろうが
だからと言って怪我しないなんてことはないだろうが
550: NBA大好き名無しさん 2022/01/14(金) 20:02:53.07 ID:8vO+R9Yb0
ローズは身体のケアを一切していなかったことを後悔したとかなんかで見たが、モラントはその辺ちゃんとやってんのかな
怪我しそうランキング1位やろ
怪我しそうランキング1位やろ
551: NBA大好き名無しさん 2022/01/14(金) 20:06:09.00 ID:m4yLH+F+0
>>550
既に結構怪我してるしな
捻挫レベルで済んでるけどいつ切れるかヒヤヒヤだわ
既に結構怪我してるしな
捻挫レベルで済んでるけどいつ切れるかヒヤヒヤだわ
554: NBA大好き名無しさん 2022/01/14(金) 20:12:31.54 ID:1XDSWAoDD
モラント、AD、カイリーはワンプレーのたびにケガしないか心配
824: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 20:35:24.03 ID:P4iueWR20
モラントは既に膝にいくつもの問題を抱えていてそっちの方が心配
特に接触プレイなしで痛めることが多いのはかなり悪い兆候
特に接触プレイなしで痛めることが多いのはかなり悪い兆候
847: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 21:10:37.96 ID:m0Z6IZFf0
>>824
無理な跳躍と無理な空中姿勢で着地寸前にシュート放つ機会が多いの気になる
余裕持って着地してないからあれダメージくると思うなあ
無理な跳躍と無理な空中姿勢で着地寸前にシュート放つ機会が多いの気になる
余裕持って着地してないからあれダメージくると思うなあ
828: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 20:44:33.22 ID:09mj5LP2d
ジャモラは膝が悪いからな
954: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 23:22:30.23 ID:BRlvJe/L0
DローズはMVPを取った22歳がピークでそっからずっと右肩下がりだった
モラントは23歳だが
どうなるか
モラントは23歳だが
どうなるか
853: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 21:14:27.67 ID:m0Z6IZFf0
モラントやザイオン見てるとMJがあんなにびょんびょん飛んでて怪我してないのはとんでもないことなんだなと思う
ジャンプに余裕があるってのもそうだけど筋肉と身体がぐにゃぐにゃに柔らかいのが理由なんだろう
ジャンプに余裕があるってのもそうだけど筋肉と身体がぐにゃぐにゃに柔らかいのが理由なんだろう
864: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 21:23:01.38 ID:m0M/RfWq0
>>853
MJは空中でどんだけ無茶苦茶な動きしてもいつも綺麗に着地して滅多に転ばなかったからね
ボディバランスや手の大きさで他の選手にはない余裕があったんだろう
MJは空中でどんだけ無茶苦茶な動きしてもいつも綺麗に着地して滅多に転ばなかったからね
ボディバランスや手の大きさで他の選手にはない余裕があったんだろう
856: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 21:15:25.13 ID:UhwRCwbBr
MJ時代とはゲームスピードが違うから…
関連記事
コメント