NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

今年も勝ち上がるのは難しいか

29: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 11:14:33.90 ID:PdkZMylW0
UTAは無理だな、DFが戦術ゴベア過ぎてローテーション下手

56: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 11:33:16.16 ID:uxF73ca20
UTAはゴベアいないとほんとに守備終わってるわ
DETに130点取られるってなんやねん

100: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 12:00:07.36 ID:B9pgvpe/r
DETに負けるチームを勝たせてたゴベアが神ってこと?

389: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 17:47:11.66
ゴベアって年俸高いだけはあるな
リラードとは違うな

383: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 17:23:37.29 ID:LlYDgVuZa
ゴベア高いんだけどUTAが戦術ゴベアだからこれが適正価格なんかねえ

388: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 17:45:44.24 ID:wqW64NR90
バスケにはオフサイドないからゆうこうなせんじゅつだ

152: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 12:13:36.42 ID:gKSLTCwhd
POで負けるのも結局ゴベアの守備力でカバーできる限界を超えるからだろうな
システムに全責任があるとは思えない

153: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 12:31:01.56 ID:xKywGXWT0
ゴベア以外にも良いディフェンダーを配置しないとPOや質の高いスモール相手には勝てないよ
ゴベアに依存し過ぎで編成に大きな問題があると思う

167: NBA大好き名無しさん 2022/01/13(木) 14:02:40.96 ID:NCAohlkIa
パスカルを4~5番でもっともっと育ててー。

239: NBA大好き名無しさん 2022/01/29(土) 17:27:21.96 ID:AUrT/TV0p
結局ディフェンスが良くないとプレイオフ勝ち抜けないからなあ

157: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 16:46:59.85 ID:gKSLTCwhd
ミッチェル腕長タイプなのに守備のインパクト薄いよな

158: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 17:12:02.54 ID:Old8xVHg0
大きく見えるけど身長低いからな

776: NBA大好き名無しさん 2022/01/13(木) 11:27:12.69 ID:kT3b6kw10
チームバスケットだから強いと思ってたが
ゴベアが抜けただけでガタガタか
ゴベア依存チームだったんだな、ジャズは

789: NBA大好き名無しさん 2022/01/13(木) 11:40:58.75 ID:H6CDQKez0
>>776
システムがそうなってるからね
最初からゴベアが居ないシステムを構築出来てりゃ同じメンツでも違うんだろうけど

790: NBA大好き名無しさん 2022/01/13(木) 11:42:17.54 ID:wsxMiklm0
UTAで一番貢献度が高いのはゴベアだからな
ドノミチはいなくてもいうほど困らない

119: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 12:17:45.41 ID:WndodkW+0
ドノミチってスターになりそうで一歩足りないのが歯痒い

121: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 12:18:30.72 ID:Kp2J7oK8M
>>119
ブッカーもユタだったらスターになれてなかったはずだ
土地が悪いよ土地が

153: NBA大好き名無しさん 2022/01/11(火) 13:08:34.65 ID:Irz8s1std
>>121
ブッカーが最近注目されてるのは彼女の影響だろ
ドノミチも有名な彼女作ればいける



関連記事
  • シュート力が向上しないベン・シモンズとヤニス・アデトクンボ
  • NBA個人賞受賞の期待が高まるデリック・ローズ
  • 移籍当初は批判もあったが
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: