NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

チームのポテンシャルは相当高い

17: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 12:02:19.56 ID:HGPQE7RK0
MEMDFホント素晴らしいな
GSWとタメ張ってる

92: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 12:20:40.62 ID:qVHCqJoa0
熊さんつおい

314: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 13:32:51.58 ID:JtJa+bpX0
熊ってモラント怪我する前はDF酷かったんじゃなかったっけ?何でこんなDF良くなったんだろ

327: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 13:37:56.45 ID:O/hCtUUuM
>>314
新スターターのベイン&アダムスとのDF連携が完成してきた
あと開幕当初は日程も厳しかったし

475: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 18:29:22.56 ID:gSbaIq0I0
熊はモラント離脱が最高のタイミングだったわ
モラントみたいなやつは派手だし話題になるから
ついチーム全体がモラントに引きずられて
ディフェンス軽視のチームになってしまうものだけど
そいつが一旦いなくなって
勝つためには守るしかないよねって意思統一が出来て
それで成績も良くなったから全体の方向性が確立出来て
そこにモラントが戻ってきて
お前、確かに攻撃で凄いけど、それだけじゃ勝てねえぞって感じで
モラントに意識改革を求める雰囲気になって
モラントも俺に出来ることは全部やるよって感じで
もうチーム全体が勝つチームに変貌してるから無敵って感じだわ

143: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 12:24:29.78
MEMの選手はみんなイキイキしとるww

274: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 13:17:36.70 ID:5zRmJUoOM
MEMの何処の馬の骨かわからん無名のモブ達が強い感じが2014-15のGSWを思い出す

58: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 12:13:45.30 ID:RTjqB0Gld
熊さんつええわ

560: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 20:49:19.75 ID:gSbaIq0I0
熊は強いが、一つだけ言っておきたい
NBAの歴史で若い勢いのあるチームがすんなり頂点に立ったことは一度もない
優勝するには経験が必要だってことだ、ジョーダンですら若い頃は負け続けた
GSWだって優勝したのはbig3が揃ってから3年目だ

熊も今年はどこかで敗退するだろうよ、その敗退から学んだことを生かして
たゆまぬ努力を重ねれば、あるいは頂点に辿り着くかもな、難しいことだがね

627: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 22:34:01.17 ID:wxD5Q/4jM
熊さんは本物だと思うぜ
でかさ◎
ディフェンス◎
若さ◎
チームプレー◎
シューター◎

弱い要素なし
特にディフェンスがやばい
キングだけじゃねえかなFG75%で35点取ったの
あのカリーですら全然シュート入ってなかったしスタッツ見る限り

619: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 22:26:35.87 ID:Wf4ay7Mjp
熊はガーネットがいた狼のような未来は勘弁やで
きちんと補強したら鹿みたいに花満開になるチャンスあるよ

207: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 12:39:03.21 ID:hoR0kqQ60
MEMはアダムスの処理の仕方間違えなければ優勝できるチーム作れそうで楽しみ

214: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 12:41:33.21 ID:jRvcOAucM
>>207
正直アダムスの仕事ならルーニーでもいいよな
ルーニーMEMにこい

458: NBA大好き名無しさん 2022/01/12(水) 17:57:40.98 ID:RGihD9NgM
MEMは下手な大物補強より育成が正解かな
昨夏もシューター獲得の噂あったけど真相はベイン抜擢
メンターになれる仕事人を大切にして若手成長促進が良さそう



関連記事
  • ディアンジェロ・ラッセルの噂
  • 今後のNBAはヨーロッパの選手が席巻する
  • 運が良かっただけ?
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: