2022
Apr
21
近代バスケの基礎を作ったチーム
464: NBA大好き名無しさん 2017/08/03(木) 12:16:25.44 ID:Rs4wLGlcp
レブロン自身は史上最高の4選手を、ジョーダン、バード、ジュリアスアービング、マジックと言ってるけれど。
自分の中で5人目はシャックかコービーかはたまた自分か気になるよね。
自分の中で5人目はシャックかコービーかはたまた自分か気になるよね。
486: NBA大好き名無しさん 2017/08/03(木) 12:58:17.37 ID:BTkNOe8Xd
>>464
バードってそんなに凄いかね?
白人だから評価が高いイメージだな。
ジャバーが入ってないのが意外だわ。
バードってそんなに凄いかね?
白人だから評価が高いイメージだな。
ジャバーが入ってないのが意外だわ。
534: NBA大好き名無しさん 2017/08/03(木) 16:24:55.74 ID:JorCfuf9d
>>486
時代を作ったという意味で言ってるんだろ
能力のみならまた別
時代を作ったという意味で言ってるんだろ
能力のみならまた別
806: NBA大好き名無しさん 2017/08/04(金) 01:00:02.66 ID:wdDc441N0
バードの凄さ見てわからないならバスケ語るなよ。見てないなら勝手なイメージ持つな。
556: NBA大好き名無しさん 2017/08/03(木) 18:48:41.77 ID:a/f0lJgMp
バードはねー
とにかく上手かった
とにかく上手かった
957: NBA大好き名無しさん 2017/08/04(金) 17:13:30.43 ID:W7O9sg6pH
補足になるが、オフェンスシステムの評価でHC、選手、アナリストで最も高く評価されてるのは、グレートセルティックス(80年代のBOS)で、SAS14やSASの模倣をしている今のGSWもグレートセルティクスのオフェンスシステムをベースにしているチームとも言える。
975: NBA大好き名無しさん 2017/08/04(金) 17:44:22.71 ID:zVBk40k6d
>>957
あのセルティックスの高評価は何なんだ? 当時の試合動画見てもよく分からなかったな つまらないし リアルタイムで追ってた人いないかな?
あのセルティックスの高評価は何なんだ? 当時の試合動画見てもよく分からなかったな つまらないし リアルタイムで追ってた人いないかな?
988: NBA大好き名無しさん 2017/08/04(金) 18:06:44.29 ID:W7O9sg6pH
>>975
1986 Boston Celtics tributeでぐぐってみ。 高評価してるのは俺じゃないが、素人でも動画みれば、当時のBOSとSAS14のフリーにするフォーメーションやシュートセレクションが似通ってるぐらいは分かる。
1986 Boston Celtics tributeでぐぐってみ。 高評価してるのは俺じゃないが、素人でも動画みれば、当時のBOSとSAS14のフリーにするフォーメーションやシュートセレクションが似通ってるぐらいは分かる。
714: NBA大好き名無しさん 2020/07/28(火) 23:44:12.45 ID:QgDeRd9G0
むしろ昔の映像みたらすげえってなったのがラリーバード
めちゃタフショットも決めるし判断も的確だし、ボール運べるし
外ある分マジックより良い選手にみえた
めちゃタフショットも決めるし判断も的確だし、ボール運べるし
外ある分マジックより良い選手にみえた
718: NBA大好き名無しさん 2020/07/28(火) 23:57:37.93 ID:5yg0HQj8d
バードは確かにやばい
でもどう見てもPFのプレイだからいつもKDと比較されてるのはもにょる
でもどう見てもPFのプレイだからいつもKDと比較されてるのはもにょる
関連記事
コメント