NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

セミファイナル展望

380: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 12:57:11.52 ID:lpgXzs2M0
MIL対BOSが一番レベル高そう

606: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 13:35:41.32 ID:lpgXzs2M0
8割方BOS勝ち抜けだろうけど、ミドルトン無しのMILが勝ったらやべぇよやべぇよ…………

610: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 13:37:49.86 ID:e19Ex7CK0
KDのはるか下のミドルトンは相性悪いでしょ
いないほうが逆にいいんじゃね

619: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 13:43:47.51 ID:di2SQ+yD0
ミドルトンはクラッチタイムの勝負強さがあるからな
試合を通じてはそれほどでなくても接戦の終盤でいるといないでは大分違う

629: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 13:46:12.17 ID:xNnBifTz0
BOSMILは死闘になるからMIAにもチャンス有るな
ただファイナルで勝つイメージは無いが

639: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 13:52:06.58 ID:HEMj2zSh0
MILは昨年比でいうと、タッカー居ないのがデカいと思う

644: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 13:56:32.47 ID:CL4vk4JC0
ヤニスに最低限1対1でつけるやつがいっぱいいてそいつらがGにもつけるのがセルツ
ただバックスも守備は固いしセルツのオフェンスがそこまで強力じゃないから勝敗は何ともわからんな
テイタムの調子が下がらないなら4-2セルツくらい

723: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 14:36:13.47 ID:+Yjlymrg0
ミドルトンで隠れてる感はあるが、BOSもブラウンが負傷してるからますます読めない
まぁこっちは試合出れる程度の軽傷らしいが

670: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 14:16:20.70 ID:JQ9CqfwN0
MIA,BOSが守備いいのはわかったけど、肝心のスターパワーはどうなん?

ここ直近3年のスター
カワイ MJ超えたといわれるパフォをPOで発揮
言わずと知れたGOATレブロン
MVP、DPOY 受賞者のヤニス
これのレベルにジミー、テイタムが並んだとは言えん感じがするな
どっちがファイナル来ても、GSWに勝てるか

671: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 14:16:47.16 ID:MIbP3IgMr
GSWもスターパワーないから大丈夫だぞ

674: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 14:19:27.22 ID:mUTTAPhkp
スターパワーのBKNが無様にスイープされるの見てなかったの?
もうスターパワー(笑)信仰は古い
現代バスケでは何よりチームDの完成度が勝負を左右するんだワ

703: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 14:29:32.84 ID:KYeH+qEp0
>>674
チームディフェンスを洗練させて、スリーを打ち続ければミドルより効率は良くなるしな
昔と違い選手の底上げされてるからロールプレイヤーがスリーをそれなりに決めれるからな

785: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 15:25:21.59 ID:O3hFBndip
BOSがMILもスイープしてくれれば私の敬愛するKDの株も少しは回復するんだが

576: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 13:28:05.95 ID:xNnBifTz0
あのPHX-DALの話もしてくれませんか?

778: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 15:19:57.00 ID:4RJkLSQl0
クリポvsドンチッチ
カリーvsモラント

西は旧世代PG vs 新世代PGの構図だな

801: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 15:44:35.93 ID:gI4XBEKEM
西はPHXGSWだろうけど東が読めねえ
どこが勝ち上がるか分からないPOっていいね

868: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 16:34:06.86 ID:ZdUuloH40
正直PHXもそこまで盤石ではない気はする

872: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 16:35:11.19 ID:dPveX/4zd
>>868
2pt%.623だよ
超安定してる
火力はないけど

873: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 16:36:54.30 ID:EUvhjJ3Xp
>>868
プレーオフ始まるまではそんなイメージあったけどもう全然優勝候補筆頭じゃないわ

893: NBA大好き名無しさん 2022/04/30(土) 17:08:21.97 ID:54pDBC2qD
ヤニスの連覇 50%
タッカーの連覇 20%
マギーの4つめ 20%
カリーの4つめ 8%
ダニグリの4つめ 2%



関連記事
  • 身体能力の高い選手はシューターに憧れる?
  • 再評価
  • マイク・ダントーニの弱点
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: