2022
May
07
チームは強いがファンはドライ
20: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 08:35:10.35 ID:myXtJ0Hj0
MIA客すくねーなー
冷めてんなー
冷めてんなー
24: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 08:42:53.21 ID:YcuPAN9C0
ヒートってなんでこんな客いないの?
プレイオフだよね
土地柄?
プレイオフだよね
土地柄?
27: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 08:44:02.52 ID:/R7TgSNi0
確かに人少ないな
基本的にはマイアミってセレブの別荘地だからな
定住してる人ってそんなに多くないような気もする、知らんけど
基本的にはマイアミってセレブの別荘地だからな
定住してる人ってそんなに多くないような気もする、知らんけど
45: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 08:59:09.76 ID:6kcbXZO/r
ウェイドもレブロンもいないMIAなんて誰が見るんだよwww
55: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 09:03:28.04 ID:aZ8EKG7M0
>>45
ウェイドとレブロンいた時から人気なかったぞ
ウェイドとレブロンいた時から人気なかったぞ
33: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 08:48:41.05 ID:9kgNlQXw0
キングがいた時もずっとこうだったぞ
富裕層だからガツガツしてない
貧乏人がようやく手に入れたチケット握りしめて
試合開始前から大盛り上がりという土地じゃない
マイアミの金持ちは途中から観戦して途中で帰る
富裕層だからガツガツしてない
貧乏人がようやく手に入れたチケット握りしめて
試合開始前から大盛り上がりという土地じゃない
マイアミの金持ちは途中から観戦して途中で帰る
37: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 08:54:53.48 ID:aZ8EKG7M0
>>33
いや、富裕層がどうとかじゃなくて単純にマイアミはバスケ人気がないだけ
適当なことを言うなよ
いや、富裕層がどうとかじゃなくて単純にマイアミはバスケ人気がないだけ
適当なことを言うなよ
39: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 08:56:22.14 ID:9kgNlQXw0
>>37
いや、富裕層はチケットだけ手に入れて来ないやつが多いんだよ
彼らにとってはどうでもいいことだから、暇なら見るし、見なくてもいい
いや、富裕層はチケットだけ手に入れて来ないやつが多いんだよ
彼らにとってはどうでもいいことだから、暇なら見るし、見なくてもいい
150: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 09:55:29.47 ID:gWbnh9qK0
てか客がつまんねー試合だとさっさといなくなってるの草生えるわ
32: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 08:48:19.85 ID:YcuPAN9C0
決勝でも負け濃厚になったらすぐ帰るよねマイアミ客は
407: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 11:00:38.34 ID:hKe/k163H
セレブ達の帰宅は早い
408: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 11:00:38.57 ID:kCTYCdDB0
容赦ねえな
44: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 08:58:52.05 ID:9kgNlQXw0
大都市の貧乏人はバスケット観戦が唯一の楽しみかもしんないけど
マイアミの金持ちにとっては数多くある暇つぶしの一つに過ぎない
マイアミの金持ちにとっては数多くある暇つぶしの一つに過ぎない
425: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 11:03:36.44 ID:aq7Qer/Y0
429: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 11:05:01.84 ID:snXviUYr0
日本のプロレスラーも晩年はフロリダに住みたいってよく言うし
環境は最高なんだと思う
環境は最高なんだと思う
関連記事
コメント