2022
May
09
これからの成長しだい
27: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 16:46:10.75 ID:IGhuWcLW0
42: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:01:45.86 ID:IGhuWcLW0
49: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:06:17.10 ID:4Jyq15AE0
>>42
ADと比較するにはさすがにオフェンスに差がありすぎるのでは?
ADと比較するにはさすがにオフェンスに差がありすぎるのでは?
56: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:12:33.47 ID:4Jyq15AE0
ADは21のときにはMVPに手をかけそうなところまで来てたやん
さすがに別格だと思う
JJJは相変わらずFTはよく入ってるし、効率の良い3点シューターとしてのポテンシャルはありそうに見えるから、もっとよくなる期待はしている
さすがに別格だと思う
JJJは相変わらずFTはよく入ってるし、効率の良い3点シューターとしてのポテンシャルはありそうに見えるから、もっとよくなる期待はしている
55: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:11:06.53 ID:4HcTR4jtp
健康な時のADはリーグ屈指のフィニッシャーたったから
さすがにJJJがその域に達することはない
比較対象はエイトンやモブリーとかでないかな
さすがにJJJがその域に達することはない
比較対象はエイトンやモブリーとかでないかな
57: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:13:36.54 ID:zpv3yvf40
JJJはむしろ伸び悩んでる印象の方が強い
60: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:15:52.47 ID:4Jyq15AE0
>>57
同意
2年目の3点を40%くらい決めてた時期はマジでAD級もワンチャンあるかと思ってた
同意
2年目の3点を40%くらい決めてた時期はマジでAD級もワンチャンあるかと思ってた
62: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:16:07.68 ID:YTSyO5cJ0
>>57
JJJは昨季怪我でほとんど出れなかったのがな
あといつまで経ってもファールが減らない
JJJは昨季怪我でほとんど出れなかったのがな
あといつまで経ってもファールが減らない
71: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:24:49.25 ID:P3Awq4eGM
54: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:10:09.27 ID:P3Awq4eGM
JJJは半月板断裂から良く復活したほう
だが復帰後はアリウープとか控えてるからまだまだ
だが復帰後はアリウープとか控えてるからまだまだ
94: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:44:39.31 ID:P3Awq4eGM
JJJは今季離脱なく来てる
これは相当慎重にやってるんだろうな
これは相当慎重にやってるんだろうな
52: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:08:24.17 ID:4HcTR4jtp
JJJはADの攻撃力下げた版みたいな感じだから
モブリーに多分抜かれる
モブリーに多分抜かれる
61: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:15:53.97 ID:4HcTR4jtp
JJJはターナーやJアレンは既に超えてる
しかし後ろにモブリーが迫っている
ADにどこまで近づけるか
しかし後ろにモブリーが迫っている
ADにどこまで近づけるか
67: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 17:20:13.94 ID:4HcTR4jtp
ADはパフォーマンスが元に戻らない現状だとJJJと同レベルかもしれんけど
しかも稼働率が低いという
しかも稼働率が低いという
関連記事
コメント