2022
May
22
早期敗退ながら能力の高さは示した
734: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:34:01.22 ID:baEb+5OL0
ヨキッチはマレーとMPJ抜きでよく戦い抜いた
しばらくは好きなだけコーラ飲んでいいぞ
しばらくは好きなだけコーラ飲んでいいぞ
746: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:34:40.02 ID:k42C2EUua
ヨキッチ強かった
753: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:35:12.47 ID:tD4V/w7Td
ヨキッチに言いたい事は2つ
こんなチームでよくやった
でもキングなら勝ってた
こんなチームでよくやった
でもキングなら勝ってた
764: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:35:43.27 ID:fScNmX4C0
ヨキッチは明らかに現状リーグNo1プレイヤー
777: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:36:52.88 ID:riUnuDIWd
802: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:39:48.84 ID:9wlFiGRAd
ヨキッチはマレーやMPJいないなかで良くやったわな
2ndがゴードンじゃオフェンスはキツイわ
2ndがゴードンじゃオフェンスはキツイわ
815: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:41:56.74 ID:4IHJEYAjr
>>802
どっちかいればいいシリーズになってたやろな
ヨキッチの負担が流石にでかすぎた
どっちかいればいいシリーズになってたやろな
ヨキッチの負担が流石にでかすぎた
820: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:42:36.94 ID:riUnuDIWd
>>815
そうだな
玉拾いも司令塔も1stオプションもってのは無理があるわ
そうだな
玉拾いも司令塔も1stオプションもってのは無理があるわ
725: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:33:19.80 ID:ujiIr+PVa
ほんっとうにヨキッチだけなんだなって分かる
800: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:39:45.58 ID:riUnuDIWd
ヨキッチの対応力に周りがついて来れたらな
そこは惜しいわ
そこは惜しいわ
776: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:36:52.19 ID:oXVbuBQQ0
ヨキッチほんとすげえわ
単独での脅威で言えばNBAでNo. 1じゃね
ただ、マレーとMPJ復帰してもそんな変わらなそうな気がするのは自分だけ?
単独での脅威で言えばNBAでNo. 1じゃね
ただ、マレーとMPJ復帰してもそんな変わらなそうな気がするのは自分だけ?
793: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:38:47.23 ID:4+89uVPQ0
>>776
ベースは変わらないけど、ヨキッチのオフェンス負担が減るんだし単純に強くなるでしょ
マレーの治り具合にもよるけど
ベースは変わらないけど、ヨキッチのオフェンス負担が減るんだし単純に強くなるでしょ
マレーの治り具合にもよるけど
814: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:41:48.62 ID:7rwxFMXf0
>>776
マレーも言ってみればよくいるスコアリングガードだからなぁ
ヨキッチとのケミストリーって話なら別に最適なMAX選手ではないと思う
でも強くなるのは確か
マレーも言ってみればよくいるスコアリングガードだからなぁ
ヨキッチとのケミストリーって話なら別に最適なMAX選手ではないと思う
でも強くなるのは確か
911: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 14:15:29.20 ID:62uhrUwT0
917: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 14:16:16.96 ID:D6pPkJwIa
840: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 13:48:59.79 ID:62uhrUwT0
ヨキッチは解体してGSWにいけよ
938: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 14:21:14.44 ID:fn2F1fXza
GSWに負けると移籍していいみたいな風潮
940: NBA大好き名無しさん 2022/04/28(木) 14:21:49.00 ID:HnrW+gwf0
KDが悪いよKDがー
関連記事
コメント