2022
May
21
王朝期を彷彿とさせる逆転劇
ウォリアーズが逆転勝利でシリーズ2連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aff2e5764101c42263d92102fa20d324af77ef6
19: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:32:09.56 ID:ER1+HdEGd
奇跡や…
こんな試合で勝てるとは…
こんな試合で勝てるとは…
22: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:32:37.52 ID:j6hlQEhk0
ドンチッチも凄かったが一気に霞んじまったな
クラッチカリー凄すぎたわ
クラッチカリー凄すぎたわ
25: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:33:32.55 ID:TJSDgtZS0
今日は久しぶりに王朝みを感じた
20点差跳ね返したな
20点差跳ね返したな
16: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:31:50.60 ID:6uLL+RKM0
満票MVPステフィン・カリーが帰ってきた
43: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:33:40.01 ID:rMb99CMN0
ホームで2つ勝っただけとはいえ
この勝ち方はヤバイねぇ
この勝ち方はヤバイねぇ
53: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:34:09.78 ID:cOWUDVXCr
カリー大エースすぎるな
一番欲しいとこで点とったなあ
一番欲しいとこで点とったなあ
65: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:34:34.56 ID:ZFokcFRT0
リーのやらかしからよく盛り返したな
110: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:36:31.45 ID:dUvY4QRC0
ウィギンス、ルーニー、カリーがすごかった
115: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:36:50.25 ID:Td7iQq340
DALこれは辛いなあ
81: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:35:09.70 ID:zqfW3Db20
なんで前半あれだけ優位だったのに負けるんや
40: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:33:39.30 ID:A2Pnf3vn0
20点差付いてたのにな
61: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:34:30.73 ID:/Ba6u/u80
20点差はほんと信用できないな
122: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:37:07.75 ID:ER1+HdEGd
ルカ悔しいやろなぁ
123: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:37:09.24 ID:G93bHZoR0
やっぱ終盤手堅いわ
接戦を勝ち切る経験値が高い
王者の戦いだわ
接戦を勝ち切る経験値が高い
王者の戦いだわ
119: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:37:01.58 ID:qHpvC+gd0
GSWはプラン通りやな
ドンチが1人だけ活躍すればするほど負ける
ドンチが1人だけ活躍すればするほど負ける
154: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:38:41.73 ID:ZOD1/SgT0
プールがカリーの役割をいくつかやってくれてて
カリーの負担がだいぶ軽くなるのがいいね
カリーの負担がだいぶ軽くなるのがいいね
165: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:39:23.84 ID:Td7iQq340
終盤でカリーが元気なのは厄介すぎるな
204: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:42:02.60 ID:iXgIHzb70
ルーニーってもっと動きがモッサリしてたはずなんだけど最近機敏でパワフルだよなw
157: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:38:54.41 ID:kJXXY3WF0
ステフ、ルーニー、ウィギンスのBIG3
207: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:42:08.56 ID:hFlvyhkpp
あまり言われてないけどOPJが100点の貢献だった
262: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:46:31.74 ID:ZFokcFRT0
>>207
ルーニーが目立ちすぎたがOPJもかなり良かったな
ルーニーが目立ちすぎたがOPJもかなり良かったな
210: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:42:19.12 ID:cOWUDVXCr
前試合も思ったけどプール止めんと駄目だよな
プールってドライブ入るならずっと点とれそう
プールってドライブ入るならずっと点とれそう
283: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:47:57.53 ID:ZFokcFRT0
>>210
熊みたいにある程度ドリブルさせてレイアップだけブロック行ったらいいんやろうけど、あれはJJJやからできただけやな
DALにそれできる奴おらん
熊みたいにある程度ドリブルさせてレイアップだけブロック行ったらいいんやろうけど、あれはJJJやからできただけやな
DALにそれできる奴おらん
216: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:42:42.77 ID:dBrhKByD0
言っても仕方ないけど、ベルターンスとディウィンディとポルジンギスのトレード無ければなぁ
218: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:42:51.96 ID:mtIQPppB0
後半駄目だった感あるけどそれでもDALの3pt46.7%入ってんだな。これで勝てなかったらもう勝てなくね?
220: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:42:57.78 ID:kJXXY3WF0
リークレイドレイ以外はみんな素晴らしかった
268: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:46:50.62 ID:C+i2qYuFa
カリーは明らかにスタミナの配分変えてきてるよな
275: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:47:16.51 ID:0c50GtYl0
ムーディーは次も出そう
オフボの動き、リバウンドの一歩目
ルーズボールへの執着すべてがいい
オフボの動き、リバウンドの一歩目
ルーズボールへの執着すべてがいい
861: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 14:54:20.91 ID:iXgIHzb70
>>275
クミンガよりも重要な試合で出せるよね
まあクミンガもこれからの成長楽しみだけど
クミンガよりも重要な試合で出せるよね
まあクミンガもこれからの成長楽しみだけど
378: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:55:43.97 ID:qImkNHHG0
リーのフリスビーを追いかける犬のバタバタDFまじで穴だったからムーディーの落ち着きが神に見える
291: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:48:45.90 ID:ZOD1/SgT0
プールが経験積めてるのが大きいわ
カリーの怪我の功名だったわ
年寄りの体力の心配部分をプールがカバーしてくれてる
カリーの怪我の功名だったわ
年寄りの体力の心配部分をプールがカバーしてくれてる
305: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:49:41.67 ID:zqfW3Db20
GSWはベンチがずるいわ
有能な奴ばっかじゃん
有能な奴ばっかじゃん
343: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:52:35.16 ID:qHpvC+gd0
>>305
リー見て同じ事言えるの?
リー見て同じ事言えるの?
312: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:50:32.85 ID:GvGvGbLSd
リーは5分でやらかせることは全部やったな
330: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:51:40.32 ID:bmDQVd3Z0
4Qだけなら今が全盛期だわカリー
王朝時から見てきた俺が言うんだから間違いない
王朝時から見てきた俺が言うんだから間違いない
353: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:53:28.52 ID:o5I08gmAa
今日のカリーは支配的だったな、佐々木クリスも言ってたけどこいつがボール持てばなにかいいことが起こる
366: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:54:43.52 ID:kJXXY3WF0
結局DALはカリードレイのPnR1回も止められなかったな
377: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:55:42.97 ID:MelmhtbIp
>>366
伝説によるとそれだけでCFスイープされたチームがあるらしい
伝説によるとそれだけでCFスイープされたチームがあるらしい
385: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:56:23.93 ID:kJXXY3WF0
>>377
草
草
392: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:56:54.62 ID:+MVyjEiLd
GSWはスイープで突破出来たらデカいな
東はもつれそうだし
東はもつれそうだし
427: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:00:26.08 ID:kJXXY3WF0
ドレイがいなくてもカリーがDF統率できるからDF崩壊しないの素晴らしいね
437: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:01:10.28 ID:ER1+HdEGd
>>427
ドレイが居ないシーズンは無駄じゃなかったな
ドレイが居ないシーズンは無駄じゃなかったな
457: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:03:30.33 ID:/GKJVjjya
GSWはカリーシステムが機能してると止められんな
ルーニーがほぼ確実に空いてるからな、あれはどうにもならんのか
ルーニーがほぼ確実に空いてるからな、あれはどうにもならんのか
465: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:04:59.29 ID:kJXXY3WF0
>>457
カリーに2人行く以上誰かは空くからな
カリーに2人行く以上誰かは空くからな
493: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:08:42.89 ID:bad9OS6K0
>>457
ドンチッチも同じだろ
ドンチッチも同じだろ
459: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:03:38.58 ID:SMtA/WG80
カリー絶対最後まで保たないと思ったけど全然元気だったな
流石にPOで4Qにへばるつもりはないか
流石にPOで4Qにへばるつもりはないか
475: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:06:27.60 ID:WEZtQMYBM
DAL下手したらスイープくらいそうだな
485: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:08:05.48 ID:6fQ/lKDUd
ようやっとるオブザイヤーがあったらルーニーが毎年受賞だわ
487: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:08:34.31 ID:/GKJVjjya
ルーニーもすごかったけど、あそこまでペイント崩壊させたカリーとプールのドライブカットが今日の試合の決め手だったな
497: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:09:35.25 ID:WEZtQMYBM
カリーとプールが簡単にドライブで中荒らせちゃうから話にならないのは何となく分かった
MEMはそこ徹底的に潰してたしな
MEMはそこ徹底的に潰してたしな
504: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:10:43.25 ID:ER1+HdEGd
>>497
クレイに2回もダンクされてる時点でお察し
クレイに2回もダンクされてる時点でお察し
506: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:11:05.90 ID:WEZtQMYBM
>>504
そらそうだわな…
そらそうだわな…
518: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 13:12:22.50 ID:4sfWjnlXp
DALはMEMよりもDFが良いとは何だったのか
145: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:38:08.47 ID:O3XbJdTVa
DAL.どうすんの高確率で3pt決めても勝てなかったよ
146: NBA大好き名無しさん 2022/05/21(土) 12:38:08.51 ID:SMtA/WG80
言うてこっから負けたのがPHXでしょ
まだ分からんよ
まだ分からんよ
関連記事
コメント