NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

一時劣勢も気迫のディフェンスで勝利

ヒートが敵地でセルティックスを下し2勝1敗に
https://news.yahoo.co.jp/articles/665b3ad6eedac8a65b03d89dfdefadc9a315e133

176: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:05:37.05 ID:AV6o+kNZ0
MIA耐えたか
初戦に続いてスターター酷使で負けると厳しいねBOS

249: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:09:08.54 ID:ZdL9bkhx0
両エース欠く中勝ったのはでかい

402: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:19:12.37 ID:ftf2ndbvM
ジミーいなくても勝てるやん

298: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:11:40.75 ID:AAA40w+F0
いてくれてよかったラウリーディポ

305: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:12:16.41 ID:YoP0ex6O0
ディポのディフェンスでバトラーの不在をうまく埋めたな。
まぁディポに突っ込んでいくのがそもそも悪手なんだけど。

337: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:14:18.68 ID:oo51Do9A0
オラディポだけで何回止めたんだって位効いていたな

262: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:09:43.03 ID:7d3c5L1D0
MIA19スティールかすごいな

468: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:24:31.72 ID:fuyVXwuRr
19スティールて

82: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:02:28.76 ID:7d3c5L1D0
気合いのディフェンスだなー

90: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:03:00.46 ID:nb62YRt30
ディポまじでディフェンスやべーな

27: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:00:26.73 ID:tIs0neR50
オラディポ最強ディフェンダーすぎない?

631: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:49:47.18 ID:vGnWAyng0
ヒーローがこれだけ糞でも勝てるなら大丈夫だなMIAは

349: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:14:43.09 ID:R0pXvE4d0
せっかく可能性残したところを全て自ら手放すBOS

551: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:37:18.74 ID:1hY41Wqtp
BOSってホームでヘタレがちよな

432: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:21:09.25 ID:nagqdrBC0
正直テイタムが悪い。
あとhc、修正せんやん何も

387: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:17:41.79 ID:nagqdrBC0
HCの差が如実に出てる気がする

439: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:21:43.89 ID:bOH20uRd0
テイタム肩痛めたのかもしれんが最後まで酷かったな
今日1度もエースらしいとこ見せれんかった

490: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:27:07.95 ID:KF8C32uaa
テイタムより普通にブラウンの方がエースだわ

569: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:41:11.08 ID:5YEyimCs0
テイタムは当たってると本当にディフェンスしても意味ないレベルで決めてくるからすごいときは本当にすごいんだよね
平均するとアレだけど

576: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:42:29.09 ID:1hY41Wqtp
>>569
テイタム頼れるの7試合のうち2,3試合なんよなぁ

588: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:43:45.86 ID:0MbggCr20
>>569
良い時止められないなんてスターはみんなそうだからなぁ

469: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:24:35.64 ID:+R7gYxf40
テイタムって波激しすぎだな

579: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:42:36.67 ID:cK49QpKq0
テイタムはどっか傷めてるのかってくらい消沈してたな
そしてMIAはジミー抜けた後全員で良く粘ったよ
というかディポ見切らずに残しておいて良かったな

607: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:46:31.83 ID:bOipW8ufp
オラディポはすごかったな
無限にスティールしてた

611: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:47:26.34 ID:zgCcPQUb0
オラディポのDF凄かったな
OFは微妙やったけども

317: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:13:11.81 ID:WExDgWgc0
これまたこのシリーズ見ごたえあるわ
面白くなってきたぞ

452: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:22:48.21 ID:7d3c5L1D0
今日のバヨとラウリーはすこぶる良かった

286: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:10:37.15 ID:2TqRihv30
怪我明けだしラウリーはようやっとる

539: NBA大好き名無しさん 2022/05/22(日) 12:35:22.72 ID:p8VJmKbmd
ラウリーのスタッツショボいけどいるのといないのじゃ完成度が全然違うな



関連記事
  • 歴代ランクでのヤニスの位置
  • レブロンは劇薬
  • もう一人のファイナルMVP
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: