NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ウォリアーズが強い理由

48: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 12:32:34.44 ID:m4R/NZaud
2年前は15勝しか出来ず謎チームとか言われてたのによくファイナルまで進んだよな
最高のチームだな

233: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 12:52:37.30 ID:P1Z8O9aU0
GSWは今年含めて年齢的にも2年がチャンスとか言われてたけどいきなりくるとはね

242: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 12:53:28.34 ID:luNJwiTU0
本当に戻ってきたな。素晴らしいチームだわ

198: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 12:48:18.46 ID:+easbQPZ0
8年で6回ファイナルはヤベーよな、もうMJCHIやん

220: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 12:50:45.59 ID:7hl2KoHB0
>>198
そのCHIにいたカーがHCってい運命

389: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:14:43.69 ID:qJaPnJyGd
GSというよりカーが強すぎるんだよ
全員がロールプレーヤーになることでうまくいく戦略をしけるのがすごい
選手マターの他のチームとはコーチのレベルがちょっと違う

415: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:17:55.07 ID:4riNNKgNM
>>389
カーはCHIとSASというイズムを浴びた男だからね

403: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:16:06.41 ID:1snL9l67p
>>389
ルーニーとビエリッツァ並べるのとか誰も想像してなかったと思うわ

489: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:28:42.88 ID:Sl0JPY/nd
GSWのダブルセンターなんて隠し玉をCFで出してくるカーには恐れ入ったよね

429: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:19:59.21 ID:I9JBk/Mr0
カーの采配の柔軟さは凄いわ
これだけ成功しても全く凝り固まってない
柔軟すぎて大火事起こすこともあるけど総合的には優秀すぎる

482: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:27:08.67 ID:4riNNKgNM
>>429
カーは選手時代から複数の王朝を見てきてるもんな
旧態依然では繁栄が続かないことを知り尽くしてそう

435: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:21:00.23 ID:aTY1hI3Pp
>>429
スプラッシュが合わせやすすぎるのもあるわな
どんなラインナップでも腐らない
オプションパーツを付け替えることで変幻自在のラインナップを組める

446: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:22:33.97 ID:I9JBk/Mr0
>>435
たしかになぁ
たしかにエースがドンチッチだと決まったラインナップしか組みにくいもんな
ハンドラーからシューター、DF統率までこなせるステフの柔軟性のなせる技か

478: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:26:39.32 ID:So/DR4u80
カリーは確かに歴代最高のシュートの上手さを誇るが
それに近い選手ならいるしそれだけが決定的な差にはならない
ウィギルーニードレイよりも能力が高い選手もいくらでもいる
結局IQとチームプレイの差なんだよな
どうやって作ったらいいんだろうなこういうチーム

485: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:28:24.15 ID:qJaPnJyGd
>>478
マイブラにシリーズ指揮させたら崩壊するだろうから結局選手じゃなくカー

450: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:23:05.16 ID:n98LHJj00
GSWはどの選手も得意分野で力を出せるようにチームが機能してるのがすごい
不得意なことを選手にやらせてドツボにハマってるチームの多いことよ

202: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 12:48:29.69 ID:YmCj+0cb0
スティーブカーはポボビッチを越える長期政権になるのかもな。

755: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:11:02.17 ID:vX5xw3ela
カーってジョーダンから優勝を決めるシュートを託されブルズ3ピートの後もスパーズで2回優勝してコーチになってもリング3つ持ってるって凄すぎんか?

762: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:12:33.95 ID:I9JBk/Mr0
>>755
ガチで勝者のキャリア
選手時代にリング5個
HCとしてリング4個目に手を伸ばそうとしてる

778: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:15:41.25 ID:hF93wZjxp
>>762
合計リング9個になったら上にいるのビルラッセルくらいじゃねえの

803: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:19:18.75 ID:Cq9hYBtx0
>>778
フィル13 ラッセル11



関連記事
  • 移籍したレブロンとKD 移籍しなかったMJ
  • 今季最も成長した選手は誰か
  • シュートセレクションが悪い
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: