NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

最後の望みを込めたスリーは無情にも決まらず

セルティックスがファイナル進出、最終戦でヒート下す
https://news.yahoo.co.jp/articles/7009a1347e683118fc250ace64386566990bc53c

498: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:12:52.87 ID:K/e21jzG0
ジミーちゃん魂のスリーは実らずか

505: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:13:01.72 ID:Iyv6AogG0
バトラー決めてればなあああ

509: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:13:17.86 ID:9aUlOh01p
バトラーそこは2点だろ…
なんで楽したんだよ…

521: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:13:34.52 ID:K/e21jzG0
>>509
楽させてあげろや

504: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:13:00.48 ID:J9T7c7TM0
ジミーもう突っ込めないくらい限界なのか?

489: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:12:44.88 ID:nf3moWrU0
ジミーはもう脳が疲れていたな

515: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:13:25.20 ID:PY4G2ZO10
バドラーそのスリーは、、、
まぁ延長まで体力が持ちそうにないの考えると打ちたくなるかー

517: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:13:26.20 ID:fAr7SOvy0
うーん まあ打つよなあ

551: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:14:15.98 ID:dgBgd6gW0
最後無理でもアタックして欲しかったなあ

562: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:14:41.05 ID:88KcK1JO0
同点あわよくばのエンワンだろぉ

563: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:14:41.84 ID:udv3FbrD0
いや、よくやったよ
MIAはこれでいい

569: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:14:49.16 ID:fR2FRUid0
しょうがない
延長は戦えねーよ

518: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:13:27.49 ID:fR2FRUid0
延長戦う体力ないことはバトラーが1番分かってたんだろうけど😭

570: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:14:51.02 ID:luewWOcEa
スリー打つならTO取って時間使ってもよかったんじゃ

618: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:16:40.16 ID:nJlAe/k00
TO使ってジミーの呼吸を整えてからのがまだ入った気がする

661: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:17:51.73 ID:OZk7rXct0
突っ込んで2点もしくは時間使って3が良かったかな
まいずれにしても決まらなかったのが全てだな
よー頑張った凄かった

697: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:19:12.44 ID:1F/5ohGza
バトラーの3Pは良い選択だった決まってれば限りなく逆転勝利に近づいたわけだし

723: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:20:14.43 ID:QMQ4Cnwip
>>697
期待値考えたらあり得ないわ
どう見ても2点の場面

737: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:20:49.17 ID:ySl+iqPx0
>>723
むしろ打たなきゃダメ

775: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:22:23.24 ID:h6uI9WMiM
3p打つの自体は間違ってないけど、体勢も崩れてて時間も余ってて、ディフェンスも寄ってきてなくて、ひと呼吸置くという判断が出来なかったのは間違いだわ。
まあ何を言っても、決めたら合ってる、外したら間違ってるって世界だから

794: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:23:42.23 ID:ySl+iqPx0
>>775
間違ってないので無意味
前空いてるのに打たないのが間違い

792: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:23:40.45 ID:A+EZHNs80
まぁ、ホームゲームのあのシーンだから
ジミバトはゴールに突撃したらファール貰えたよ

793: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:23:40.60 ID:EDh4Hjnor
バトラーじゃなかったらスリーでもいいけどバトラーはあかんわ
漢じゃねぇ

804: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:24:12.69 ID:ySl+iqPx0
>>793
ボールを持ったのがバトラーなのでどうしようもない

802: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:24:05.13 ID:DzQf/HFua
ジミーのスリーは失敗だとおもう
2点ビハインドだしドライブなら
アンドワン恐れてそこまでチェックしてこないはず

806: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:24:23.44 ID:VK0NHn/Fd
あんなの結果論だろ
入れてりゃ神扱いだわ
時間残ろうが何しようがどうせ最後守ればいい
48分出てて笛鳴るかどうかも分からんリムアタックよりオープンでスリーうったのも全然間違ってないわ
結果論やね

824: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:25:04.00 ID:OnTyy5UB0
>>806
ほんまそれ

828: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:25:06.03 ID:ySl+iqPx0
>>806
要するに仕方ない、という結論だよな

831: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:25:23.21 ID:plGeM0fmd
延長行ってたら10点差で負けてたよ
あそこで3撃ったジミーは間違ってない

847: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:26:01.98 ID:ySl+iqPx0
>>831
打つしか手立てがなかった

531: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:13:51.96 ID:Mas8fIto0
ジミーがスリーを選んだならもうそれしか出来なかったってことなんでしょう 知らんけど

693: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:18:59.57 ID:fR2FRUid0
あの選択は間違ってなかったよ
延長は戦えなかった😭

529: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:13:50.76 ID:jgco26lf0
ジミーようやったよ

614: NBA大好き名無しさん 2022/05/30(月) 12:16:38.50 ID:xwQJwFPB0
ジミーが外したならしゃーない



関連記事
  • カワイ・レナードとマイケル・ジョーダンは似ているのか
  • 深刻なスランプ
  • 近年屈指の当たり年
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: