2022
Jun
12
人気と資金力
534: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:39:35.85 ID:6tj4UON/d
カリーがPORだったらデイムと同じようなキャリアになってた
運良く金払いの良いチームに入れただけ
運良く金払いの良いチームに入れただけ
544: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:40:44.92 ID:EPJoLwUKp
>>534
逆だぞ
カリーが馬鹿みたいに金を産むからオーナーが金を出してくれる
デイムでは大した金を稼げないからオーナーもケチる
逆だぞ
カリーが馬鹿みたいに金を産むからオーナーが金を出してくれる
デイムでは大した金を稼げないからオーナーもケチる
560: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:42:03.45 ID:RJ586ssip
人気ないからオーナーにケチられた典型がハーデンだな
HOU強かったのに不人気すぎて可哀想だったわ
HOU強かったのに不人気すぎて可哀想だったわ
571: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:43:13.15 ID:QPYFa3syd
オーナーが払うかは人気あるない関係なくね?
589: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:45:48.90 ID:I9JBk/Mr0
607: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:47:34.57 ID:nF9y7ONPp
>>589
バルマーは個人資産が桁違いだからな…
ビルゲイツの右腕みたいなもんだし
バルマーは個人資産が桁違いだからな…
ビルゲイツの右腕みたいなもんだし
611: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:48:40.63 ID:OSJlfQ2F0
LACのオーナーは持ってる金の桁が違うw
625: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:50:24.23 ID:gKFsUghg0
バルマーはバスケ好きで利益は二の次って思ってそう
654: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:54:12.60 ID:OSJlfQ2F0
金満でも勝てるかわからないからほとんどのオーナーはなるべく金をセーブしたがるんだよなぁ
なぜGSWのオーナーが金を払うのか、そこが大事なのでは
なぜGSWのオーナーが金を払うのか、そこが大事なのでは
675: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:57:03.04 ID:zVhl1rX4p
GSWが元から金持ちだったわけではない
カリーが入団する前のGSWの球団価値はリーグ23位
それをカリーが入ってからの13年間でリーグ2位まで押し上げた(1位はNYK、3位はLAL)
ステフGOAT、その一言でいい
カリーが入団する前のGSWの球団価値はリーグ23位
それをカリーが入ってからの13年間でリーグ2位まで押し上げた(1位はNYK、3位はLAL)
ステフGOAT、その一言でいい
690: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:59:07.15 ID:UewFUlQVp
>>675
カリー効果でNBAといえばレイカーズってイメージだったのにそこをたった数年で超えてるのやばすぎるな
カリー効果でNBAといえばレイカーズってイメージだったのにそこをたった数年で超えてるのやばすぎるな
706: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:02:05.79 ID:I9JBk/Mr0
こんなにずっと弱いのにまだ球団価値1位のニックス逆に凄すぎるだろwww
711: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:02:53.93 ID:n98LHJj00
>>706
NYのバスケ文化とニックス愛は本物
NYのバスケ文化とニックス愛は本物
710: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:02:41.84 ID:RYj/jH8Lp
実際ニックスって凄いよね
722: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:04:30.74
ニックスは阪神みたいなもんやな
弱いのに人気だけあるもんなあ
弱いのに人気だけあるもんなあ
684: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:58:14.53 ID:BrWwDVfm0
カリーがNYK行く世界線も見たかったな
金満軍団になってただろうか
金満軍団になってただろうか
686: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 13:58:35.70 ID:gKFsUghg0
今のウォリアーズの球団価値はニックスと変わらん
10年ぐらい前は底辺やったけど
インフレバブルと変わらん
10年ぐらい前は底辺やったけど
インフレバブルと変わらん
707: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:02:18.95 ID:VxmxkOybM
サッカーのPSGと同じだよ15年前は弱かったけどオーナー変わってからネイマールとかメッシとか取り始める バンバン金使うのと変わらん
713: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:03:19.89 ID:OSJlfQ2F0
>>707
GSWがほぼ生え抜きで構成されてることも知らなくて草
GSWがほぼ生え抜きで構成されてることも知らなくて草
746: NBA大好き名無しさん 2022/05/27(金) 14:09:06.77 ID:NPDje0+nd
GSWは金の使い方が抜群に上手いよ
二年前はこの身動きできない状況終わってるだろカリークレイドレイに年金払って契約切れたら再建だなって思ってたのに2年でこれだもんな
サラリーのルール上強くなるのに金は必要だけど払えば強くなるってものじゃないからな
二年前はこの身動きできない状況終わってるだろカリークレイドレイに年金払って契約切れたら再建だなって思ってたのに2年でこれだもんな
サラリーのルール上強くなるのに金は必要だけど払えば強くなるってものじゃないからな
関連記事
コメント