NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

脅威のシュート力

セルティクスが最大15点差を逆転して敵地で先勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/26294ba306f37df38a22e65f1a071617b347ead3

148: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:17:10.92 ID:kSLu3fdL0
まずBOSが先勝か
このスリーの確率はえぐいわ、今日のBOSなら全チーム勝ち目ない

175: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:18:11.24 ID:0gHcTJU7d
BOSのスリー上振れすぎたな

186: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:18:32.62 ID:T1WUUAyLM
だからいったろ東は強いと

209: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:19:58.46 ID:FN6d5mEd0
ファイナルのスリー記録か
すごい入ってるもんな

213: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:20:06.70 ID:tijn+jwa0
やばいな。まさかホーホーとホワイトにやられるとは

229: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:20:40.52 ID:EBtNe/wW0
BOSファイナルのスリー記録更新

恐ろしいスリー爆撃

230: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:20:42.21 ID:wn+10ME30
ホーフォード最強やったな

240: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:21:05.90 ID:BT6LFmfo0
KDいないと勝てないわこれ

246: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:21:16.87 ID:htcO1KJ10
誰がこんな展開予想できたよ?

296: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:22:40.21 ID:EBtNe/wW0
ボストン4Qスリー9/11は笑う

306: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:23:15.40 ID:g5LSng7Up
>>296
ダントツのNBA記録だな

320: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:23:38.29 ID:bOi1dAvB0
スプラッシュってなにかね?BOSのことだろこれ

40: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:11:49.45 ID:JV4Pp5Yx0
スプラッシュブラザーズ(ブラウン&ホワイト)

42: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:11:57.63 ID:2U0cH21H0
ボストンヤバすぎ

46: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:12:01.85 ID:SxmLhHq40
こんなことってある?ってぐらい入るな

72: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:13:19.21 ID:hiOjrOz+0
どっちがスプラッシュだよまじで

83: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:13:59.96 ID:3X3fHWKb0
これが続いたらさすがにスイープやな

119: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:15:45.00 ID:lVc3exQe0
絶対GS勝つ雰囲気やったのに

39: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:11:48.67 ID:bs2JBbIy0
スリー入りすぎだろ

47: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:12:02.89 ID:Qf5YTb25d
51.4%だぞスリー

389: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:26:03.09 ID:SxmLhHq40
40本打って50%ってどうなってんだよ・・・

342: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:24:24.50 ID:lVc3exQe0
GSは勝ち試合おとしたのデカすぎる

344: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:24:33.48 ID:qp+kSPcR0
ホームコートで負けは痛い

181: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:18:27.08 ID:Vrg8ET+G0
カーが就任してからのGSとはBOSはダントツの相性の良さらしいけどマジでスイープすらありそう

184: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:18:30.06 ID:g5LSng7Up
ドレイとホーホーの差だな
4番の得点力って大事だわ

207: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:19:50.94 ID:IbgMmsY20
>>184
ずっとそこが弱点なのにイグダラみたいなノンシューター増やしても手詰まりするだけなんだよ

182: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:18:27.29 ID:0a94WSQm0
ドレイがオフェンス改善しないから無理だな

288: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:22:32.41 ID:wn+10ME30
まさかここまでのスコア差になるとはな

424: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:27:27.55 ID:a4W9L846d
4Qの入りで決まった感あったな
あそこでBOSがノッてしまった感じある

433: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:27:48.44 ID:FN6d5mEd0
いやーまさかBOSが勝つとはー

436: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:27:57.29 ID:Qf5YTb25d
すげー試合だったな

453: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:28:29.96 ID:wn+10ME30
いやあ 最後衝撃すぎたけどええ試合だったな

461: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:28:51.39 ID:qp+kSPcR0
めっちゃ面白い試合だった
4Qの衝撃が凄い、3爆撃怖すぎだわ

465: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:28:54.39 ID:GSKPqupR0
だれだよGSWの圧勝とか言ったやつ

473: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:29:10.63 ID:G9ytuLh+a
とりあえずGSWのホーム不敗が消えBOSがちゃんと戦えることが分かったなGSWが巻き返すかBOSがこのまま行くか良いシーズンになりそうだ

492: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:29:50.26 ID:YcfLnzCA0
ブラウンが流れ作ったらホーホーとホワイトが最強だった

495: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:29:54.60 ID:0rlxJcYJM
4Q弱いbosはどこに消えた?

517: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:31:23.66 ID:T1WUUAyLM
ドラゴンボール理論で言えば強い敵と闘ってきたBOSが最強になるんや

528: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:31:55.39 ID:3X3fHWKb0
ブラウン、ホワイト、ホーホーがヤバすぎた

542: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:32:27.80 ID:XB//WqJRa
これでシリーズは面白くなる
期待していいんだよね

647: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:39:07.47 ID:hVfOVWVfd
BOSのターンオーバー少なかった
あんだけポロポロしてたのに

672: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:40:57.72 ID:mbdLMb5d0
>>647
絶対GSWのスティール祭りになると思ったけど全然だったわ

683: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:41:51.89 ID:T1WUUAyLM
なんにしてもチェイスで1勝したのはでかいわ

687: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:41:56.14 ID:+NHiIcPH0
てかBOSやっぱフィジカルとスタミナすげぇわ
運動量と筋肉の差が大事なときに出てくる

697: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:42:23.23 ID:JV4Pp5Yx0
対策が必要なのはテイタムよりブラウンとホーホーと見切ってた有能ワイ
ホワイトの大爆発に撃沈

769: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:48:13.76 ID:VPbAwqyyM
>>697
やられたんだよなMIAも、ホワイトに

743: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:45:55.21 ID:Qf5YTb25d
4Q残り8分くらいからのシュートの入り方が常軌を逸してたな

828: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:54:26.55 ID:G9ytuLh+a
4QまではGSWが勝つと思ったからいきなりラン作られてあっさり負けとは驚いた

832: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:54:45.53 ID:FEW/XSCR0
オフェンスパターンや守り方でBOSが特別工夫してるってよりもとにかく個人が強いな
4qの展開は運も大きかったけど諦めずにそれまで粘ったのと巻き返せるスタミナがモノを言った

838: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 12:55:25.36 ID:4lwZObVj0
GSWはホーフォードを止める手段ないな
ルーニーじゃ荷が重すぎる

886: NBA大好き名無しさん 2022/06/03(金) 13:02:53.20 ID:lmbAs8sK0
しかしBKN MIL MIA GSW倒して優勝は久々に凄いリングになるな
ケチの付けようもないわ



関連記事
  • 地味に見える理由
  • 若手の中心選手が次々と離脱していくレイカーズ
  • カンファレンスファイナルで平均36点超えしたステフィン・カリー
  • コメント

    結論が早すぎないか
    GSWよ、こやつらの手のひらをクルーさせてやれ
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: