2022
Jun
07
不可解な急失速
276: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:11:22.73 ID:lHNAfmM20
BOSなんでこんな急にダメになるんやろな
ドアマットチームみたいになってて草
ドアマットチームみたいになってて草
283: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:11:44.68 ID:ZQQJWQFi0
>>276
普通ここまで崩れないよな
普通ここまで崩れないよな
287: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:12:14.40 ID:22faOuYo0
>>276
素人だからよく分からんけど
やっぱりコーチングって重要なんじゃない
素人だからよく分からんけど
やっぱりコーチングって重要なんじゃない
354: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:17:08.64 ID:RrSDFatv0
BOSは波がありすぎて本当の姿が分からん
362: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:17:45.22 ID:lHNAfmM20
BOSの真の姿マジで誰も分からんよな
急にドアマットになる意味不明さ
急にドアマットになる意味不明さ
558: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:36:33.87 ID:lHNAfmM20
BOSが強い時
「よく分からんけどつええええ」
BOSが弱い時
「よく分からんけどよええええ」
ガチでこれ
「よく分からんけどつええええ」
BOSが弱い時
「よく分からんけどよええええ」
ガチでこれ
812: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 12:15:12.19 ID:U4IA+9g70
セルティックスってなんで急に失速するんだ?
823: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 12:17:00.41 ID:EPbA5mXT0
>>812
ロールプレイヤーの爆撃頼みは肝心なところで頼れないからキツいよ
髭HOUもそうだったけど
結局エース格が自分で試合決めないと
ロールプレイヤーの爆撃頼みは肝心なところで頼れないからキツいよ
髭HOUもそうだったけど
結局エース格が自分で試合決めないと
828: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 12:18:21.17 ID:qCexIPgq0
テイタムのところを全盛期ポジョにしたらもっとやれそう
356: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:17:17.49 ID:UUdiwQHT0
理想
テイタムがダメでもブラウンがいる!
現実
テイタムがダメなら全部ダメ
テイタムがダメでもブラウンがいる!
現実
テイタムがダメなら全部ダメ
588: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:38:54.11 ID:lHNAfmM20
マジで弱かったなBOS
テイタムはヒゲ剃ったほうがいいよ
テイタムはヒゲ剃ったほうがいいよ
706: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:53:52.24 ID:TyB23rum0
BOSのディフェンスは相変わらず素晴らしかったろ
問題はオフェンスだよ
問題はオフェンスだよ
715: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:55:18.30 ID:QCApD0WF0
BOSはイージーオフェンスできてなかったな
627: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:43:29.50 ID:TyB23rum0
これまでBOSのオフェンスが出来すぎだった感あるよね
BOSの真の姿が分からなさすぎる
BOSの真の姿が分からなさすぎる
382: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:20:41.55 ID:TyB23rum0
マジでBOSが明らかに勝ったのってG1の4Qだけという事実
BOSホームでどうなるかやなぁ
BOSホームでどうなるかやなぁ
359: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:17:30.89 ID:EZ0/3s5p0
BOSはMIAにもMILにもTDガーデンで2敗してるしGSもチャンスありそうね
ロードで強くてホームで弱いって珍しいチームだな
ロードで強くてホームで弱いって珍しいチームだな
593: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:39:41.06 ID:ZQQJWQFi0
BOSはこっから苦手のTDに戻るとか大丈夫かよ
216: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:08:19.02 ID:ZQQJWQFi0
BOSこれホーム帰ってもメッチャ苦戦しそうだなあ…
548: NBA大好き名無しさん 2022/06/06(月) 11:35:43.66 ID:Q07/g7nzd
BOSの振れ幅は凄いが確かな事はこいつらは連敗しないということ
関連記事
コメント