2022
Jun
11
脅威的なパフォーマンスで劣勢を跳ね返す
ウォリアーズが雪辱して2勝2敗 カリーが43得点
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b152ff2661378739442e1529964c7020dcc815
69: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:21:20.32 ID:vvdFFNAa0
勝っちまった...
105: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:22:20.87 ID:QqwsWHrv0
味方誰一人としてステップアップしてないのに凄えよカリー
155: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:24:25.18 ID:cSj/8E/M0
カリーやばすぎだろ
なんだこいつ
なんだこいつ
57: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:20:59.52 ID:JvA0jSKZr
この土壇場でカリーこれはベスト試合だろ
101: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:22:15.54 ID:dZRlPcd0p
カリーPOのベストパフォーマンスかもな
負けたら敗退濃厚のアウェイでこの活躍
負けたら敗退濃厚のアウェイでこの活躍
127: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:23:15.03 ID:PLTcFa8Q0
>>101
TOR相手に1人で47点取ったのも凄かったが
あの試合は負けたからな
TOR相手に1人で47点取ったのも凄かったが
あの試合は負けたからな
172: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:25:04.43 ID:KPq87WU90
ステフの凄みがこれまでのキャリアで最高の試合だわ
282: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:30:02.05 ID:XTJIMrPT0
今日のカリーはすごかったなー
345: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:33:00.15 ID:H51l174C0
今日はカリーまじカリーだったな
世界中のみんながカリーで行くの分かってるのに点取るのすごい
世界中のみんながカリーで行くの分かってるのに点取るのすごい
631: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:05:26.75 ID:bhWH83S5a
チーム力バトルも面白いけど、スーパースターの躍動で勝利もぎとるのが一番面白い、いいもん見たわ
893: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:55:01.04 ID:OKOI1Rxy0
カリーさん
ジョーダン レブロン並にオーラえぐいて
ジョーダン レブロン並にオーラえぐいて
900: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:57:18.80 ID:rIZJzzlu0
>>893
今日の活躍は間違いなく時代を代表するプレイヤーだったわ
レブロンいなくてもこれぞスーパースターってプレーが見れて本当楽しかった
今日の活躍は間違いなく時代を代表するプレイヤーだったわ
レブロンいなくてもこれぞスーパースターってプレーが見れて本当楽しかった
813: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:38:36.70 ID:s1063krN0
今までのカリーって一気に畳み掛ける能力はピカイチだけど劣勢で食らいついて勝たせる選手じゃないと思ってたけどなんか強くなったな
全くヘタれる気がしないわ
全くヘタれる気がしないわ
253: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:29:01.96 ID:v3ftcBLd0
カリーがKDがやってた役割までできるようになるとはな
316: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:31:31.12 ID:PLTcFa8Q0
今日のカリーは漫画見てるみたいだった
かっこよすぎる
かっこよすぎる
36: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:20:19.71 ID:dZRlPcd0p
もうカリーFMVPでいいよ
かっこよすぎる
かっこよすぎる
129: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:23:17.43 ID:3+tXHNg70
カリーってやっぱ無茶苦茶凄いね
598: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:00:55.62 ID:OWJzS/lJd
しかしカリーがオンボールスコアラーやってんのはまじで意地を感じるわ
FMVP取ってほしいな
FMVP取ってほしいな
606: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:01:47.63 ID:bhWH83S5a
結局カリーはオフボールだけってのは完全になくなったな
カリーオンボールが最強
カリーオンボールが最強
618: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:03:30.42 ID:dZRlPcd0p
>>606
このシリーズほぼカリーのオンボールでしか打開できてないしな
BOSがオフボールほぼ完璧に守ってるのもあるが
このシリーズほぼカリーのオンボールでしか打開できてないしな
BOSがオフボールほぼ完璧に守ってるのもあるが
614: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:02:26.81 ID:PLTcFa8Q0
しかしオフボールとカッティングのチームだったGSWがそれを封じられてるのに
ステフのオンボールスキルとシュート力で無理やり勝ってるの凄すぎるな
ステフのオンボールスキルとシュート力で無理やり勝ってるの凄すぎるな
634: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:05:48.09 ID:PLTcFa8Q0
カリーのPnRが最強なのは王朝時代からずっと変わってないよ。
ただカーは「ボールムーブメントが至高。全員にボール回せ」っていう哲学でやってるからステフばかりボール触ることになるPnRは使いたがらない。
だけどBOSにボールムーブメントを完全に封殺されて頼れるのはカリーのPnRだけ(イマココ)
ただカーは「ボールムーブメントが至高。全員にボール回せ」っていう哲学でやってるからステフばかりボール触ることになるPnRは使いたがらない。
だけどBOSにボールムーブメントを完全に封殺されて頼れるのはカリーのPnRだけ(イマココ)
704: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:17:01.24 ID:PLTcFa8Q0
カリーってチームのボールムーブメントのために犠牲になってただけで
普通にボール独占すればこのくらいできるんだよな
普通にボール独占すればこのくらいできるんだよな
64: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:21:13.17 ID:Jve7radY0
カリーって単騎力すごくね?
280: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:30:00.61 ID:/idIp1OX0
今更だし当たり前のことだがカリーってやっぱ化け物やな
533: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:53:13.66 ID:JvA0jSKZr
カリーこいついつまで全盛期なんだよ
538: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 12:53:48.28 ID:hlw5lTUU0
むしろ今が全盛期まである
861: NBA大好き名無しさん 2022/06/11(土) 13:48:14.96 ID:PLTcFa8Q0
今のカリーってムキムキになったうえで万票MVPレベルまでシュートタッチ戻してるからガチで全盛期なんじゃね
関連記事
コメント