NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

連敗の原因

ウォリアーズが2連勝で4年ぶりの優勝に王手
https://news.yahoo.co.jp/articles/31808f1d8e45a73a3884e391d79a5ee220bbd91d

82: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:33:12.50 ID:25TSAw6/0
ここに来てBOS初めての連敗か

157: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:36:47.53 ID:riT/KZC1a
敗因はカリーちゃんにダブルチーム付けたこと、これはガチ

176: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:37:19.48 ID:+I94fD2Ra
カリーのマークをきつくしたらやっぱGSWのチームバスケが動き出すよな

538: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:09:27.76 ID:MFqz6xJrH
ステフがやば過ぎたせいでダブルチームせざるを得ない状況にしたお陰でモーションオフェンス復活したしやっぱステフがMVPですよ

193: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:38:15.47 ID:FWulbPBB0
つーか、カリー守りすぎて周りにボコられるって
DALの再現だろ

443: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:57:37.22 ID:NHRU6WfK0
こらもう、俺がHCならカリー捨てるな。カリーに50点取られても良いから他を押さえる。

461: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:59:32.71 ID:+I94fD2Ra
>>443
それでgame4負けたから、ダブルチームにしてしまったんよな
BOSはシリーズずっとやってた守り方をやめてしまった
カリーの圧に負けたんだわ

673: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:34:45.75 ID:fBpaz2sH0
対GSWで詰めてきたであろう守備戦術をカリーに破壊されて
一夜漬けの守備スキームに変更するも簡単に捌かれてカリー以外が爆発
負の連鎖

669: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:33:35.47 ID:LngBhCHOd
試合中に守備戦術ってそんなコロコロ変えられるものでもないのかもね
BOSはG4終盤もそうだし今日の集中の切れ方もなんか張り詰めたものが崩れて混乱してたようにも見える

823: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 14:17:06.49 ID:u+2j3CUi0
ブレさせたカリーが凄い
4試合連続で尚且つ4試合目にあんだけ活躍されたらブレたくなるわな

490: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:02:36.88 ID:LngBhCHOd
BOSの手詰まり感がすごいな
ドレイを潰せばカリーにやられる
カリーを潰せば他全員にやられる
どうしろってんだ

520: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:06:36.20 ID:3S2wopnbM
>>490
最終的に使える駒の戦力差が際立ってきちゃったね

761: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:57:12.78 ID:+I94fD2Ra
BOSは次のDFをどうするか迷うし、4Qのメインハンドラーをどうするかも迷うしかなり辛い立場やな

525: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:07:10.81 ID:1i8XF1XP0
BOSはGSWを100~108点には抑えてるんだよ
ただオフェンスで100点以下の試合が3つあるだけで

690: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:38:40.66 ID:0DSdAKH10
つーかディフェンス攻略されてるとかいうけど真にクソなのはBOSオフェンスだよな
頼りないエースとスコアラーしかいない

66: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:32:30.62 ID:1i8XF1XP0
GSWのスリーが外れまくってるとはいえBOSのDFは悪くはないんだよ
BOSのオフェンスがね、もっとボールを回してスリーを打てばいいのに中に突っ込んでのTOが多すぎる

214: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:38:59.84 ID:n8RPK0l70
TOの差だなぁ
BOSはハーフコートで守られると攻め手がない
守ってトランジションで点取らないと厳しそうだな

798: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 14:07:01.58 ID:0DSdAKH10
そういやテイタムってターンオーバーの記録作っちゃったな

413: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:54:25.61 ID:fBpaz2sH0
【悲報】ジェイソンテイタム、レブロンを超えて1シーズンのPOターンオーバー記録樹立

463: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:00:00.30 ID:3S2wopnbM
>>413
しかも相手のイージー速攻に繋がるライブTOVが多いんだよな
テイタムの大課題

687: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:38:14.12 ID:fsOaKbP5p
テイタムはヘタレ
大舞台×

450: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:58:35.72 ID:Mms4BUgw0
BOS後半はテイタム中心で攻めないって選択も考えなきゃいけなくなったな
その場合のセットないだろうから手遅れ感はあるけど、なんとか7戦までいって盛り上げてほしいわ

454: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:59:07.37 ID:g5WsiaMz0
今日のテイタムはFTポロポロとTOを差し引いても、大車輪まではいかずとも役目は果たしてたろ。
問題はJBよ。

382: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 12:51:28.27 ID:QJlejTC20
地味にブラウンもひどかったな
TOも5あるし

474: NBA大好き名無しさん 2022/06/14(火) 13:01:09.94 ID:QJlejTC20
テイタムとブラウンのスタッツを眺めると、圧倒的にブラウンがだめなんだけど
タイミングの悪さなのか、テイタムが低確率で乱発して負けたイメージになる不思議な試合



関連記事
  • ジェイムズ・ハーデンのMVP受賞は順当なのか
  • 【短】なぜかGSWが相手だと低調
  • どうにもならない実力差
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: