NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

定義するのが難しいポジション

207: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 22:57:33.75 ID:k87Lt4300
純正PG中心で優勝したチームとかほとんど無いからな
ビラップスとパーカーくらい

210: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 22:58:39.93 ID:2uEEFVJB0
>>207
パーカーって純正か?

221: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:05:37.09 ID:Zb68m6Jfr
SASが最強だった2014もパスの起点はジノビリとディアウだったしトニパカの記憶薄いわ

225: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:07:04.31 ID:k87Lt4300
>>221
パスのうまさじゃなくて誰がプレイメイクしてたかだからな
パーカーが指示出してたはず

227: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:08:17.60 ID:lqffy73R0
別にプレイメイクしてるからPGって訳じゃないけどな

213: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:00:14.45 ID:wAg9v/3P0
純正PGの定義ってなに?
マジックジョンソンって純粋PGですか?

219: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:05:00.93 ID:Ini5SB++0
>>213
史上最高のPGと呼ばれてるじゃないか
ストックトンとか優勝出来てないけどかなりPGだよね

217: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:02:45.63 ID:pCbPzQ52d
>>213
ポジションの役割なんてその時代のトレンドで変わるんじゃない?

231: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:10:01.92 ID:lqffy73R0
極論本人がPGって言ってりゃPGだよ

204: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 22:52:05.22 ID:k87Lt4300
レブロンは2020に初めてPGやったと思われてるけど役割的にはデビュー時からほとんどPGだからな

232: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:10:08.43 ID:k87Lt4300
レブロンとかは体格があれだからポイントフォワードって言われてた気がする
ドレイもそうだろうね

236: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:11:49.54 ID:Gim8x4s1F
ヨキッチもPG

237: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:11:57.69 ID:SvdQW3i90
結局コート上でプレーメイクするのが誰かって話なら単純だろ
ハーフコートオフェンスでプレーコールする奴は大体1人なんだから

PHIなら髭、DENならヨキッチ、LALならレブロンとポジション関係ない
ゲームメイク能力高くてヘッドコーチに任命された奴がやるんだし

139: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 22:13:46.62 ID:9LupOOmka
髭はOKC時代から、ラスKDと同じラインナップの時はゲームメイクしてたからな

252: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:17:51.06 ID:wAg9v/3P0
ボール保持率高い選手のこと自分はPGじゃなくてボールホグって呼びたい

254: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:18:28.80 ID:k87Lt4300
ボール保持率じゃなくてプレイメイクしてる奴がポイント○○だよ
ドレイとかはボール持ってないけど指示出してる

158: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 22:25:54.83 ID:EFI8YtDca
今のPHIは髭がPGでマキシーがSGだな
サイズだけで判断すると分からんけどプレー内容は確実にそう

245: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:14:30.90 ID:Ini5SB++0
PHIはハーデンと同時に出場してるマクシーもプレーコールしてるじゃない
誰かが専業ではなくて分担してるチームなんでしょ?

295: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:40:48.55 ID:Z4wyHA6k0
正直誰々がPGとか個人の感想だしよくね
カズンズがSGだって言う奴もいるし

300: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 23:45:08.13 ID:wAg9v/3P0
結局、純正PGの定義は特にないという事かな
やけにポジションにこだわってる人がいるのかと思ったけど
みんなどうでもいいと思ってんだな



関連記事
  • 思わぬ大差で振り出しへ
  • 判断するのはまだ早い
  • レブロンとカリーは合うのか
  • コメント

    純正PGはディフェンスリバウンドや敵が得点とった後、すぐボールもらってボール運びしプレーメイクする。
    そして、まず自分が仕掛けるのではなく他のスコアラーに得点を取らせる動きする。
    純正PGの場合、自分が仕掛けるのがファーストオプションではないかなー。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: