NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

エーススコアラーの守備力

484: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 21:40:30.11 ID:Mct3y9K60
ドンチはDFザルすぎるだろ
こいつがついてる選手は、常にフリーパスでゴール下まで行ける

660: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 09:25:59.31 ID:19GvXLCga
ドンチはディフェンスやる気ゼロだったもんな
ディフェンスなんて気合いが最重要なのに

487: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 21:48:23.82 ID:W9zLM7V/d
確かにルカのDFは良くないがそのマイナスを遥かに超えるOF力があるからな

563: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 00:13:40.54 ID:tpnmvRBs0
オフェンスしか出来ないとかよくわからんな
なんでプロになるとディフェンス下手になる奴ばっかなんだろうか
野球みたいに投げる役と打つ役で別れてる訳じゃないのに
ディフェンス下手でよくプロになれるよなって思う

566: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 00:14:52.84 ID:3QA6ky3b0
NBAに入った途端に相手の選手がみんなデカくなるから仕方ない

576: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 01:22:18.41 ID:uJ2RqSAM0
アマチュア時代にディフェンス上手くてオフェンス下手なやつ
そもそもそんなやつプロになれません
しらんけど

490: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 21:54:10.35 ID:mdLgUi3p0
そこまでザルってほどではないけどな、ドンチッチのディフェンス
オフェンスすごい奴特有の、ニワカによるディフェンス下げで実際以上にディスられてる
これとは逆なのがロンゾだのルビオだのみたいなオフェンス大したことない奴特有の
ニワカによるディフェンス上げ

491: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 21:58:33.80 ID:CMMX/nbdM
本物のザルはトレヤンやリラードのことを言うからな
ドンチッチはサイズがあるだけそいつらより遥かに優位

499: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 22:10:01.97 ID:IVl/URwE0
>>491
リラードとトレヤンの間にもだいぶ差ないか?

500: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 22:16:07.66 ID:o+XtzYny0
どっちの方がマシだと思ってるのか分からないくらいにはどっこいどっこい

574: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 01:00:27.80 ID:OfRKwgop0
スター選手がDFで手抜きがちなのは
ファールトラブル回避もあるだろな

541: NBA大好き名無しさん 2022/05/05(木) 23:31:17.00 ID:5wys7PbY0
ドノミチって守備が下手なで出来ないのか守備に割くエネルギーがないのかどっちなんだろ
身体で言えばAllD入れるくらいのポテンシャル感じるんだが

921: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 14:35:10.23 ID:JG20c/vIa
UTAの選手全員ペリメーターDFザルなの酷いわ

36: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 06:25:01.80 ID:B2Jg93DDd
得点以外仕事できないスコアラーはチームへの貢献度大しことないんだよ

40: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 06:26:20.70 ID:yjWJfwKc0
>>36
でも高いお給料貰えるからな

573: NBA大好き名無しさん 2022/05/06(金) 00:52:50.09 ID:AUf6ymq+M
バトラーっていつも過小評価されてるけどやっぱり現役TOP10選手なんだよな

400: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 04:28:07.32 ID:OxXxbWSL0
代表の時もすごかったけど攻守両面考えたらホリデーがNO.1PGだろマジで

416: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 04:30:21.81 ID:5N1ELzD3M
>>400
守備No.1ならわかるけどなあ

112: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 22:00:20.05 ID:pCbPzQ52d
ホリデーって一気に化けた感あるよな
ペリカン時代は割と良いガードって感じだったけど
ビラップス的な感じで優勝したからってバイアスもあると思うけどさ

115: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 22:01:01.76 ID:lqffy73R0
ホリデーは元オールスター選手なんだが、、

117: NBA大好き名無しさん 2022/05/02(月) 22:02:56.70 ID:eciTcIGwd
化けたつーかチーム、役割とマッチしてるだけだろ
単体でみたらベバリーだって同じ仕事はできたかもしれない



関連記事
  • デュラントに足りないもの
  • 【短】体が強すぎて不利
  • なぜスター選手から敬遠されるのか
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: