NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

チームメイトの格

47: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 21:19:21.64 ID:2GPy6F/b0
レジェンド級なしに優勝に導いた選手はここ10数年でヤニスくらいだな。

49: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 21:20:46.53 ID:gKQsZmhca
>>47
ヤニスもすごいけど、ミドルトンとホリデーがいないと勝ててない
あの二人がマジで重要

56: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 21:24:27.83 ID:2GPy6F/b0
>>49
それは確かに。でも、レジェンド級ではないね。
74勝GSWでいうとボガットのような存在。いないとチームが崩れる。
ミドルトンいないが、ヤニスがエグすぎるので、勝ててるね

61: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 21:26:59.32 ID:gKQsZmhca
>>56
まぁ、ヤニスと比べると確かに1段階落ちる
ヤニスはレブロンみたいに一人で戦況を変えるからな

76: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 21:34:07.06 ID:2GPy6F/b0
>>61
レブロンは1人で戦況をかえるけど、1人で優勝はしていないね。
ウェイド、ボッシュ、レイアレン、カイリー、ラブ、AD、ロンド、ハワードなど、歴史に名を刻む選手がいた。
むしろ、それらの選手が決定的なプレーを決めていた試合があったね。レブロンは凄かったけど、精神的支柱って感じの方が強かった

138: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 21:58:11.87 ID:Jolxgnl90
>>76
カイリーラブロンドあたりで歴史に名を刻む扱いならミドルトンホリデーもそのレベルなんじゃないの。ADも試合に出りゃともかくこのまま行ったら埋もれそうだけど。

171: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 22:20:52.36 ID:2GPy6F/b0
ミドルトン、ホリデーがレジェンド級だって?
冗談はよしてくれ。
でもまぁ、確かにラブはレジェンド級ではないな。

186: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 22:29:59.87 ID:murzsB+H0
レジェンドって軽く使われるようになったよな
昔はラリー・バードのことだったのに、今じゃ引退した有名人全般

154: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 22:07:11.63 ID:9VIeHm5Rp
ミドホリはカイリーやロンドあるいはクレイよりは格下じゃね?
エイトンやJJJディポやハリスマレーコンリーあたりに毛が生えた程度の格だと思うんだが
なんというかどのチームにも居ておかしくないレベルの
普通の2.3番手クラスで
名を残すような特別じゃないと思うよ

157: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 22:11:04.54 ID:XMx/g5wqa
>>154
特別じゃないのにオールスター選出されてるのか
MILは確かにヤニスのイメージがすごいけど、この二人含めてBIG3な感じする

161: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 22:14:27.83 ID:rG/943i0p
>>157
いやトバイアスやオラディポもブーチェビッチも選ばたことはあるんだろ?
それって特別か??

167: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 22:17:57.73 ID:XMx/g5wqa
>>161
オールスターに選ばれることが一種のステータスなのに特別じゃないことはないんじゃない?
All NBA1stしか認めないっていうなら特別じゃないかもしれんが

89: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 21:39:37.94 ID:qHiLKRi4d
ティームUSAのミドルトンホリデー抱えてMILがスーパーチームじゃないは冗談だろ

143: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 22:01:37.53 ID:uQK3Rzw00
冷静に考えたらヤニスと組んでるのがアメリカ代表メンバーだからな、それも二人も
そりゃ強いわ

181: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 22:27:12.17 ID:+py9dzda0
ホリデーを一番評価してるのはヤニス
ヤニスとお前らどっちの方が見る目があったかは既に証明済みだな

84: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 21:37:12.85 ID:YoGbjBCO0
ミドルトンやホリデーは個で打開する能力やスコアラーとしてだけ見たら
イマイチかもだけど総合的な能力はかなり高いと思うわ
要はピッペンみたいな感じ

179: NBA大好き名無しさん 2022/05/08(日) 22:26:00.47 ID:2WhJC0cJ0
マレーMPJのところがホリデーミドルトンならヨキッチ優勝してたよな?



関連記事
  • 重くのしかかる高額のサラリー
  • カリーとの違い
  • アービングとリラード 上なのはどっち?
  • コメント

    単純に現時点で引退したとしてHOF入りできるかどうかでいいでしょ。全員もう若くないんだし
    >ウェイド、ボッシュ、レイアレン、カイリー、ラブ、AD、ロンド、ハワードなど、歴史に名を刻む選手がいた。
    ラブはたぶん無理。ロンドはギリどっちかわからんけど個人的には☓。後は全員入る
    MILはヤニスしか入れない
    ピッペンは7年連続ALLNBA、10年連続ALLDF。ミドルトンは0でホリデーはALLDF4回。比べるのはあまりにも失礼
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: