NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

優勝が待ち望まれる異質なスター

570: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 17:18:22.12 ID:LIh4X0eCp
個人的にはMIAでジミーにリング取って欲しいわ
強烈な努力で駆け上がった他とはちょっと異質なスターだし、雑草感がたまらん

573: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 17:19:19.08 ID:1Ipe6/xz0
>>570
ジミー結構キツい性格しとるからいつかとるやろな

585: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 17:22:57.73 ID:IJt8AZOz0
ジミーちゃんの優勝が見たい

535: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 17:06:43.48 ID:WNUPZjIi0
贔屓チーム以外で優勝してほしいのは
ジミーちゃんのMIAって人は多そう

663: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 18:02:37.17 ID:y20MvLoVa
ジミーが1stオプションとか勝てる気しないんだよな
何番目に置いても主張するから2ndか3rdに置くのが妥当

665: NBA大好き名無しさん 2022/05/14(土) 18:03:45.07 ID:MkdqjK90d
>>663
PHIのときとか
オフェンスはクラッチで顔出すくらいだったよね

28: NBA大好き名無しさん 2022/05/13(金) 13:52:06.42 ID:kEYBvut8M
バトラーいた時のシクサーズはマジで強かったなぁ

676: NBA大好き名無しさん 2022/05/13(金) 20:13:07.31 ID:APuFRZAdd
シモンズ
JJレディック
ジミー
ハリス
エンビ

当時も強かったが今見るとめっちゃ強い

679: NBA大好き名無しさん 2022/05/13(金) 20:15:34.28 ID:1cLktOtV0
カワイのあれさえなければファイナル行けたな

688: NBA大好き名無しさん 2022/05/13(金) 20:23:43.82 ID:9UJAGdmX0
あのカワイは神の領域だったな
ジミーもシモンズも関係なかった

692: NBA大好き名無しさん 2022/05/13(金) 20:31:25.51 ID:bIUdmQssd
>>688
片手でオフェンスリバウンド鷲掴みしてたからな

212: NBA大好き名無しさん 2022/05/13(金) 15:01:39.65 ID:0n8fWoPk0
でもバトラーが大人しくPHIに居続けたとは思えないし

224: NBA大好き名無しさん 2022/05/13(金) 15:08:49.74 ID:tIGAU7Y5d
ジミー、こいよPHIに
髭、マキシー、ジミー、エンビでPFを補充スレば優勝だろ

229: NBA大好き名無しさん 2022/05/13(金) 15:10:53.84 ID:ZJVJ0CUW0
>>224
5試合目くらいで殴り合い始まりそう

224: NBA大好き名無しさん 2022/05/13(金) 23:50:01.25 ID:4/mFTj1G0
バトラーに鍛えられるマキシーを見てみたかったな。



関連記事
  • 両雄並び立たず
  • 評価を上げるために繰り返した移籍が逆効果に
  • 成長の余地はまだあるのか
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: