2022
Nov
07
不名誉な記録が継続中
459: NBA大好き名無しさん 2022/10/27(木) 19:42:56.10 ID:tOQruiJy0
キングスはあれ?来年いけんじゃね?を何年繰り返してきたんだよ…
狼さんは抜け出したと思ったらなんか変なスイッチ入って台無しになるやもしれんけどさ
狼さんは抜け出したと思ったらなんか変なスイッチ入って台無しになるやもしれんけどさ
980: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 13:07:40.01 ID:4bx8T9fsa
16年連続PO不出場って地味にヤバイよな
969: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 13:05:32.24 ID:w1ZOg0qt0
SAC呪われてるわこれ
なんでこんな弱いんだよ
なんでこんな弱いんだよ
253: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 16:53:04.99 ID:hWh+v/rhd
キングスは今年強いんじゃなかったけ?笑
432: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 20:30:37.01 ID:Vevj7nXG0
SACマジでちゃんと弱いのなんなん?
158: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 13:58:13.36 ID:s4foPr2/M
プレ全勝のSACどうしてこうなってんの
206: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 15:04:23.63 ID:AuYXRhTc0
SACもボロクソに言われるほど悪いバスケしてないと思うんだけどいまいち噛み合わんよな
434: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 20:32:44.46 ID:wQwKENmPd
LALを蹴ってSACに行ったモンク🤣🤣
435: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 20:34:02.72 ID:sbgpNk3ip
モンクどっちにしろ負けで草
509: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 22:56:33.73 ID:N65ces/30
キングスって今PO連続不出場記録15年とかだっけ
マリナーズが記録した不滅の大記録(北米4大スポーツPO連続不出場20年連続)破れるんじゃね?
マリナーズが記録した不滅の大記録(北米4大スポーツPO連続不出場20年連続)破れるんじゃね?
189: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 14:15:38.74 ID:iNEEyOuw0
ハリバートンという未来を捨ててプレーオフ進出に賭けた結果、
得たものはドラフト4位ピックよ
得たものはドラフト4位ピックよ
162: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 13:59:49.93 ID:JbsR/qMG0
178: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 14:10:18.41 ID:w+qXhJ7u0
>>162
サボニス来るならフォックスと2人でゲームメイクできると考えたのか知らんがなぜ出したのか謎
ハリバートントレード知って泣くほど忠誠心も才能もあったのに
サボニス来るならフォックスと2人でゲームメイクできると考えたのか知らんがなぜ出したのか謎
ハリバートントレード知って泣くほど忠誠心も才能もあったのに
182: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 14:13:02.06 ID:D5eI3epG0
>>162
当時の報道的にはほんとはフォックス出したかったっぽいけどな
ただフォックスにあんな契約渡しちまったせいでどこもフォックスいらなかった
デビミチがそこそこやれるって目途もあっただろうけどハリバートン出したのは想定外すぎた
当時の報道的にはほんとはフォックス出したかったっぽいけどな
ただフォックスにあんな契約渡しちまったせいでどこもフォックスいらなかった
デビミチがそこそこやれるって目途もあっただろうけどハリバートン出したのは想定外すぎた
173: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 14:08:18.00 ID:8KamauetM
>>162
ハリバンと被るからだろ
ハリバンと被るからだろ
203: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 15:00:35.14 ID:tUf12trf0
>>173
被るの名前で草
ならハリバンを出せよ
被るの名前で草
ならハリバンを出せよ
166: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 14:03:01.06 ID:zK1bAhlT0
ハリバートン出した事にはフォックスも文句言ってるのよね
184: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 14:13:59.52 ID:YCN4T/Xp0
>>166
フォックスにトレード価値がなかったからハリバートンを使ったんじゃないの
フォックスにトレード価値がなかったからハリバートンを使ったんじゃないの
208: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 15:05:30.42 ID:lUVDFWvua
ハリバートンは人によってはエドワーズやラメロより上に成れるとか言ってるな
こればっかりは言ったもんがちだからアテにはならんが
こればっかりは言ったもんがちだからアテにはならんが
228: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 15:59:31.43 ID:vyNCihC+d
ハリバートンはクリポの別バージョンになれるから金に目が眩まなければリングに近い
236: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 16:16:43.81 ID:U6Nl87rfr
20年ほどSACファンのワイ。気が狂いそう。LALと同レベルなんて。ハリバートンはまだしもチェンゾとJJタダで放出とか。FOXで行くんだからしょうがないと思ってるが納得できない。
247: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 16:29:46.85 ID:I30wu7+er
ドマンタスサボニスが偽オールスターレベルの選手だったのが悪いんじゃないの
249: NBA大好き名無しさん 2022/10/28(金) 16:35:29.74 ID:AuYXRhTc0
サボニス息子も別に悪い選手じゃないというか良い選手なんだけどねえ(´・ω・`)
関連記事
コメント