2022
Nov
24
今季は予想不可能
633: NBA大好き名無しさん 2022/10/31(月) 08:34:12.62 ID:fs6HTAf60
しかし今期は1勝チームも内容的には全然良い勝負してるし、逆に強いチームが結構取りこぼしてるし
チームのレベルが拮抗してて良い事だよな
チームのレベルが拮抗してて良い事だよな
924: NBA大好き名無しさん 2022/10/31(月) 10:06:41.16 ID:fs6HTAf60
今年はマジでどこ優勝か分からんな
923: NBA大好き名無しさん 2022/10/31(月) 10:05:44.07 ID:7dt30gmN0
ザイオン健康ならNOPマジで優勝有り得るよな
930: NBA大好き名無しさん 2022/10/31(月) 10:10:13.60 ID:oNlbssCy0
>>923
わかってても止められない系がいるのは強いね
イングラムも覚醒したしラストピースCJでチームが仕上がった
そして今年ダメでも来年ドラフト上位指名の可能性大
ここ1年から3年以内に優勝してもおかしくない
わかってても止められない系がいるのは強いね
イングラムも覚醒したしラストピースCJでチームが仕上がった
そして今年ダメでも来年ドラフト上位指名の可能性大
ここ1年から3年以内に優勝してもおかしくない
55: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 13:55:43.98 ID:MzjRnMPW0
AD放出直前はド田舎ニューオリンズだのチーム解散だの言われてたNOPが、状況次第で覇権チームになる可能性出てきたの本当に人生って分からんもんよな
319: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 19:12:56.33 ID:09f/XjTZ0
NOPは久々に毎試合見たいと思えるチームかもしれん
オフェンスはもちろんだけどDFもハードにやってるからストレスなく観れる
オフェンスはもちろんだけどDFもハードにやってるからストレスなく観れる
74: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 14:15:50.46 ID:4opW4qJf0
基本的にレギュラーシーズンってまとまりの良い
戦術がしっかりしているチームが好成績残しやすいんだけど
今年は有力チームの主力がどんどん高齢化してて
個人の力でねじ伏せるみたいなことが出来なくなってるから
ますますスターのいない地味チームが躍進しやすくなってる
戦術がしっかりしているチームが好成績残しやすいんだけど
今年は有力チームの主力がどんどん高齢化してて
個人の力でねじ伏せるみたいなことが出来なくなってるから
ますますスターのいない地味チームが躍進しやすくなってる
225: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 15:54:47.57 ID:jnuKkLU80
順位表眺めてみたけどカオスすぎるな
もうちょっとシーズン進んだらある程度当初の予想通りに落ち着くんだろうか
もうちょっとシーズン進んだらある程度当初の予想通りに落ち着くんだろうか
16: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 13:20:25.65 ID:WLK7MBwu0
今のところ、想定通りに強いのってMILだけだな
28: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 13:26:14.07 ID:09f/XjTZ0
29: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 13:28:29.33 ID:SYIvD0hd0
>>28
凄い説得力だ
凄い説得力だ
31: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 13:31:32.70 ID:Mm3t4zhpd
35: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 13:38:11.58 ID:o1bvPUJY0
序盤は日程の差ありすぎるしな
295: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 18:48:13.95 ID:B4B2j2OAa
LALは3ptが35%くらいまで上がれば勝てるようになるだろ
296: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 18:50:27.94 ID:DxgFMKQl0
>>295
今のLALにはハードル高すぎ
個人を見たって35入るのいないじゃん
今のLALにはハードル高すぎ
個人を見たって35入るのいないじゃん
307: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 19:05:31.24 ID:JCW2Uchu0
てか、LALの影に隠れてBKNが死ぬほど弱くてワロタ
311: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 19:07:35.24 ID:rqBq6vnu0
ベンシモとTJが全盛期の状態で戻れば優勝できるだろうけどw
どっちも再起不能っぽいからなあ
どっちも再起不能っぽいからなあ
314: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 19:09:27.55 ID:JCW2Uchu0
そこそこのチームに戻ることを「優勝」とは言わない
310: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 19:07:11.07 ID:JCW2Uchu0
今年はLALとBKNの最弱決定戦か。
443: NBA大好き名無しさん 2022/10/31(月) 00:18:13.23 ID:7dt30gmN0
もういい
ニューヨークとロサンゼルスの合同チーム作ろう
ニューヨークとロサンゼルスの合同チーム作ろう
75: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 14:18:37.44 ID:p8SjZ8XP0
GSWもうっすらやべえよワイズマンクミンガ成長しねえ
82: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 14:26:48.29 ID:t7LGZJ9Y0
>>75
ワイズマンどうやっても成長する兆しが見えないがドラフトバストでいいだろこれ
ワイズマンどうやっても成長する兆しが見えないがドラフトバストでいいだろこれ
84: NBA大好き名無しさん 2022/10/30(日) 14:28:42.44 ID:XHkUOtaG0
ワイズマンは特大バストだと認めざるを得なくなってきた・・・
555: NBA大好き名無しさん 2022/10/31(月) 08:03:33.80 ID:mz0wbC9D0
サポメンもルーキーもほんとにただの人数合わせでしかないから層が薄いね
クミンガとか去年のほうがよっぽどよかったレベルでいいとこなしになってるし
クミンガとか去年のほうがよっぽどよかったレベルでいいとこなしになってるし
567: NBA大好き名無しさん 2022/10/31(月) 08:07:23.17 ID:E53lGcPra
GSW今年弱いは毎年言われてるよな
588: NBA大好き名無しさん 2022/10/31(月) 08:14:48.79 ID:LUfpPmLna
関連記事
コメント