NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

一向に強くなる気配がない

514: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 09:26:25.49 ID:j1hTZX960
しかしWAS酷いな
いつもだけど

571: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 10:15:40.14 ID:S8w64Ytu0
オフェンスに何のプランもないというか
何がしたいのか全くわからない

560: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 10:11:19.81 ID:/0CWRjzG0
WASのオフェンスのアドリブ感おもしろい

578: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 10:17:03.50 ID:9UeB8Hvf0
WASは監督変えた方がいいかもな

585: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 10:18:03.10 ID:sfvi4K74a
勝ちたいのかもしれないが勝てるチームではないわな

214: NBA大好き名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:02.48 ID:neFXUM7t0
WASさんウォール辺りから順調にトレード成功してるのに何故か一向に強くなる気配がない

216: NBA大好き名無しさん 2022/11/04(金) 22:29:50.50 ID:+6WdYHbw0
WASさんって強かった時期あったっけ?

218: NBA大好き名無しさん 2022/11/04(金) 22:31:47.05 ID:qo6MoqY40
>>216
アリーナス、ジェイミソン、バトラーのBIG3時代

219: NBA大好き名無しさん 2022/11/04(金) 22:32:02.11 ID:smUe0FRC0
ウォールのときは強かったよ
まぁ優勝できそうな感じはしなかったが

226: NBA大好き名無しさん 2022/11/04(金) 22:39:42.94 ID:4/cdbDJLM
WASもUTAみたいに在庫一層セールやればいいのにアブディヤとかギャフォードとかもっとちゃんと育てられるとこあるだろ

596: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 10:34:56.37 ID:6iMzJE0bM
WASもUTAとグッドプレイヤー集めましたみたいな面子には一見変わりないっていうか
ビールとポルジンのぶんスターパワーは上なのにな

617: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 11:05:21.87 ID:Pmyp54as0
>>596
それはないわー
WASにグッドプレイヤーなんて居ないよ
強いて言えばビールがそのレベル
ポルジンギスは不良債権として処理されるレベルのスターでしかないし
クズマだけがマトモなロールプレイヤーとしても機能するレベルで他はろくなの居ないじゃん

627: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 11:18:38.17 ID:AvP4+BD20
>>617
そんな悲しいこと言うなよ
そこでもがいてる八村がいるんだから

481: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 08:51:50.07 ID:f3YSE1do0
wasにドラフトされたのが運の尽き
さすが最悪のフランチャイズ

515: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 09:28:04.69 ID:EKnhVbNW0
今年の八村は見てて辛いな

508: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 09:15:49.31 ID:JqWMfkdna
八村よりナビの方が注目されるとはな

511: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 09:19:56.95 ID:N9LrYZ5g0
ナビは役割が明確だから集中して取り組めてるけど八は与えられてる役割がいまいちはっきりしないから集中できてないな

595: NBA大好き名無しさん 2022/11/07(月) 10:33:52.69 ID:I9e+OTvZ0
ハチよ、LALに行け
ブルもいて楽しいぞ



関連記事
  • レイカーズの平均年齢が急上昇
  • プレイスタイルを変えるべき
  • 現代のNBAでも通用しそうな過去の選手
  • コメント

    ほんとにLAL行ったっていうw
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: