NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

GSWバスケが崩壊した理由

836: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 14:35:13.81 ID:adMok7le0
シュート入らないだけならまだしも守備がな GSは個人の強さが無いからチームDFで抑えてきたのに一人綻び出ると崩壊しちまう

845: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 14:36:27.91 ID:ZTqvR5M7p
>>836
OPJGP2は偉大だった

862: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 14:39:45.86 ID:adMok7le0
>>845
GP2は個の強さでも守れる守備のエースだったもんな

431: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 13:22:04.07 ID:1emm6y5Sd
カリー
GP2
ウィギ
OPJ
ドレイ

そりゃこれは強いよな、もはや懐かしいね

441: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 13:25:31.69 ID:xw3YpZ4c0
>>431
今見ると強すぎて笑えるな
ルーニー控えに回せる余裕あるんだもんなあ
カリーと相性抜群のプールもいるし

224: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 18:06:49.25 ID:GMqz5CwD0
GSW見てると選手がシステム理解してるかどうかって大事なんだなってよくわかるよな
BBIQって軽視できないし理解してる選手を簡単に手放してもいけないんだなと

180: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 20:21:59.87 ID:dWKAiHZWp
オフェンスはカリーさえいればなんとかなるんだからディフェンスのチームを作れば勝てるんだよ
GMHCACは何をしてるんだい?

183: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 20:58:03.21 ID:mgEoEUEz0
この時期の組閣し直しはガチでGMの大失態だから認めず動かずなんだろうな
でもちょっと優勝も次世代の育成も無理だよなこれ

196: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 21:29:05.31 ID:X+mOTSHm0
若手にベットしたはいいがその若手が伸び悩み
カリーを除くチームを支えてきたべテランにも衰えが目立つ
今の勝利と未来の構築を同時進行しようと欲張った結果がこれ

250: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 18:28:21.71 ID:q4FUA3d10
ていうか若手育成する必要ってあんのか?

257: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 18:33:30.77 ID:K1lS5tR/0
>>250
SASとかが20年ぐらい強豪やってた時はそのやり方だったからな
ダンカンっていう軸を据えて若手育てながらちょっとずつ入れ替えながら大物は補強せずで勝ち続けた
あれをやりたいんだろう

260: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 18:35:22.37 ID:qNBO7fxQd
>>257
ダンカンは相当サラリーを犠牲にしたけど
カリーはめちゃくちゃ貰ってるからな
さすがにそれは厳しいわ

251: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 18:29:31.74 ID:3yuLtVd/d
育つ奴は勝手に育つ
ルーニーとプールを見て夢見たんだろうな

254: NBA大好き名無しさん 2022/11/17(木) 18:31:35.88 ID:oCOANqiL0
GSWの人気って生え抜き主体で強豪ってところだと思うからーケティング的に育成にめっちゃ力入れてるんじゃないかな?
正直KD引っ張ってきて優勝しましたってところに有り難み感じてるファンなんていないでしょ



関連記事
  • スター選手だがベストの相棒ではない
  • 期待はずれ
  • 【短】センターの層が薄い
  • コメント

    オットとペイトンが怪我で試合出れてないから放出は正解やと思うけど、思ったよりムーディー、クミンガが使えなかっただけやろ

    カリーがサラリー優先してるみたいな言い方してるけど運営側が本人の減額提言受け入れないだけなんだが
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: