2023
Jan
07
【短】似てるようで似てない
409: NBA大好き名無しさん 2022/11/30(水) 22:11:00.02 ID:35F7mqOb0
2度目のスリーピート決めた試合はツベに転がっていた
現役だとKDのスタイルに似てる
現役だとKDのスタイルに似てる
631: NBA大好き名無しさん 2022/12/01(木) 11:49:21.91 ID:2MfT7w+V0
デローザンをMJに共通を見出す人いるけどプレースタイル全然似てなくね?
ミドル打つくらいしか
むしろKDの方が似てるわ
ミドル打つくらいしか
むしろKDの方が似てるわ
637: NBA大好き名無しさん 2022/12/01(木) 11:51:23.33 ID:3bivSDWOM
>>631
ジョーダンはポストアップからのフェイダウェイが多かったな。デローザンはトップからプルアップミドルが多い気がする。
ジョーダンはポストアップからのフェイダウェイが多かったな。デローザンはトップからプルアップミドルが多い気がする。
642: NBA大好き名無しさん 2022/12/01(木) 11:53:39.82 ID:2MfT7w+V0
>>637
ジョーダンはシーズンの流す程度の時は永遠と緩くフェード打ってて
プレーオフではTOPからむしろKDみたいなアイソでプルアップ狙ってたイメージ
3つ目のオフボールの飛び込みからのさっと決める
プルアップミドルは似てるけど
それ以外は全く違うよねデローザンと
ジョーダンはシーズンの流す程度の時は永遠と緩くフェード打ってて
プレーオフではTOPからむしろKDみたいなアイソでプルアップ狙ってたイメージ
3つ目のオフボールの飛び込みからのさっと決める
プルアップミドルは似てるけど
それ以外は全く違うよねデローザンと
405: NBA大好き名無しさん 2022/11/30(水) 22:02:26.34 ID:35F7mqOb0
今より点入らなかった時代にずっと平均30点取ってたMJやっぱおかしくね
406: NBA大好き名無しさん 2022/11/30(水) 22:04:40.16 ID:JYaTYusVp
1試合85~90点とかの時代に平均33点とかやってたんだから独占率は今のルカレブロン髭の比じゃないよな
リアルタイムで見てないが
リアルタイムで見てないが
407: NBA大好き名無しさん 2022/11/30(水) 22:07:19.56 ID:Rj+8eNAR0
408: NBA大好き名無しさん 2022/11/30(水) 22:09:28.04 ID:LR97PTOv0
一応80年代は一試合平均得点は110近いから今とそれほど変わらない
前期スリーピートの頃は105点前後になってて、後期スリーピートの頃は95点前後になってるけど
前期スリーピートの頃は105点前後になってて、後期スリーピートの頃は95点前後になってるけど
関連記事
コメント