NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

【短】受賞しても嬉しくない?

88: NBA大好き名無しさん 2022/12/21(水) 21:28:56.62 ID:7EG/j0Qu0
毎回言ってるがMIPって正統派スターは取らない屈辱的な賞だから廃止でいいと思うんだよな
レブロンMJっていう王道の流派は無縁なので
「お前は元々ザコでした」って突きつけられてるだけだろ

95: NBA大好き名無しさん 2022/12/21(水) 21:45:14.05 ID:Eke78tVAp
>>88
どっちかっていうと「ごめんお前のことナメてたわ」って感じの賞かな

103: NBA大好き名無しさん 2022/12/21(水) 21:56:29.18 ID:q98vaUKu0
1度しかチャンスがないROY>MIPなのは確かだけどまぁどっちも受賞歴にしてもいいやろ
その年インパクト与えた選手の賞だし
少なくとも6オブザイヤーよりは意味ある

104: NBA大好き名無しさん 2022/12/21(水) 22:00:58.11 ID:vA19SLrm0
タイトル欲しくない選手なんていないよ

102: NBA大好き名無しさん 2022/12/21(水) 21:52:53.93 ID:Eke78tVAp
ヤニスはMIP獲った2年後くらいにもっかいMIP獲れるくらい伸びたよな。そこからは完全にスーパースターの仲間入りだったけど。



関連記事
  • レイ・アレンの驚異的なフリースロー成功率を更に上回ったNBA記録保持者
  • プレイスタイルが真逆の選手の比較
  • 特殊なオフェンス
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: