NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

【短】越えるのが難しい壁が多い

23: NBA大好き名無しさん 2022/12/27(火) 07:56:10.75 ID:ZLpkcUJ50
ヨキッチはプレイスタイル的に長生きしそうだからリングの数によってはGOATがすぐに入れ替わるかもしれない
個人的にはキングがGOATであってほしいけど

24: NBA大好き名無しさん 2022/12/27(火) 07:58:45.57 ID:MuEyz/Yt0
シャックやジャバ―やオラジュワンもそうはなってないのに
ヨキッチがGOAT扱いされることは無い
せいぜい歴代センターで何番とか言われる程度

28: NBA大好き名無しさん 2022/12/27(火) 08:10:53.34 ID:orOkKAo2a
歴代センターってだけでもヨキッチに越えられなさそうな壁多過ぎないか?
ジャバー
シャック
ラッセル
チェンバレン
オラジ
ロビンソン

優勝すればこの次くらいに入るかってくらいだろ

30: NBA大好き名無しさん 2022/12/27(火) 08:17:35.21 ID:JUHOordAM
>>28
ぶっちゃけロビンソンは優勝以外の実績で上回った感あるけど、アメリカでそこの順位を覆すのは2回以上優勝しないと無理だよな。レジェンドセンター下げるのはタブー感あるしな。

34: NBA大好き名無しさん 2022/12/27(火) 08:25:53.75 ID:JUHOordAM
ヨキッチのキャリア晩年なんて今以上に遅くなってるだろうし、キャリアが長くてもハイアベレージ維持は無理だと思うわ。スタッツは残せても長時間プレーさせられない。

38: NBA大好き名無しさん 2022/12/27(火) 08:34:29.20 ID:ZjvY7Ygmd
ヨキッチはセンター史上最高のパサーだからな
リング取ればシャックは超える

772: NBA大好き名無しさん 2022/12/27(火) 15:31:25.58 ID:HV9tpzNaa
与吉はプレーに華がないんだよなスタッツ見てすげぇとは思うけど試合はあんまり見たくならない
でもそれゆえに怪我も少ないし歳取っても活躍出来そうだから40近くとかまで現役したら記録ヤバい事になるだろうな

965: NBA大好き名無しさん 2022/12/28(水) 16:29:32.92 ID:Wtm3zuLk0
ヨキッチは怪我少ないのも強いよね



関連記事
  • 再建が成功するかはトレイ・ヤング次第
  • 年俸が高すぎる
  • ファイナル初戦で力不足を露呈
  • コメント

    実際運動量が今以上に低下したらまずいでしょ。センターなんてディフェンスの要なのに
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: