NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

【短】優勝できるかどうかは相手しだい

339: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 13:27:24.06 ID:uVLycnq/0
ドンチッチみたいな選手が未だかつて優勝経験ないのって、チームが弱いからとかじゃなくて、ドンチッチ自身にも問題があるんだよね

340: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 13:29:35.56 ID:YJEav5dDr
ドンチはカワイとGSWにしか負けてないから😰

353: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 13:47:34.24 ID:J5bUGGrwd
ドンチのスタイルじゃ優勝出来ないというより似たような戦術だったハーデンロケッツと4年もPOで戦って対応が分かってるGSW相手だと厳しい
今年GSWがPO行かなければワンチャンfinalまではいけるかもしれん

341: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 13:29:48.45 ID:PHr1+zlq0
ドンチと愉快な~は、髭と愉快な~とやってること同じだから
GSWが消えたら優勝できるだろ

343: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 13:31:15.88 ID:uVLycnq/0
>>341
昨年のGSW程度のチームならこの先いくらでも出てくると思うけど

350: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 13:43:19.65 ID:YJEav5dDr
POは経験値が重要だからな
もう少し経てばルカの天下かもしれない

375: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 14:17:10.91 ID:pWE+RMDTr
ドンチッチはハーデンより勝負強い気がする

380: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 14:19:52.41 ID:iKUwC09x0
ハーデンはPOだとスタッツが露骨に落ちるんだけどドンチッチはそんなことはないからな
とはいってもよっぽど神モードにならない限り優勝は無理だろうが

408: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 15:37:51.31 ID:qsu1/M150
まあそんなルカのさらに上を行ってるのがヨキッチなんだけどな



関連記事
  • 強そうで弱い? ポイントガードのレブロン
  • トレード談義
  • 移籍したレブロンとKD 移籍しなかったMJ
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: