NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

【短】全盛期ハーデンとの比較

421: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 15:46:26.28 ID:iKUwC09x0
今のドンチと18-19のハーデンどっちが凄い?

423: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 15:46:40.26 ID:SgadXIKR0
>>421
髭の方が凄い

434: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 15:59:59.34 ID:w1KnHSYma
>>421
髭は2年間だけなら全盛期のレブロン越えてたから髭

442: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 16:05:19.12 ID:YaFB3J1Ad
言うほどハーデンか?
得点能力はハーデンだけどアシストもリバウンドもドンチッチのほうがいいし、フィールドゴール成功率もドンチッチのほうが全然いいぞ

463: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 16:20:36.62 ID:t0E7q/bw0
ハーデンはOFの総合商社とよぶにふさわしかった
ドライブもパスもスリーもレイアップも全てがトップレベルだった

461: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 16:18:47.78 ID:cea6k8JXa
カリーは謎のシューターだから理論で
No.1スコアリングガードの座を西ブルと髭で争っていた時代がありましたね…

450: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 16:11:59.94 ID:USUneKjz0
HOUハーデンってPOになるとファールもらいにくくなってヘタれてたイメージだわ

467: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 16:25:15.30 ID:lMPKCPAq0
髭はシーズン中はいいけどPOになると毎回ヘタレるからな
逆にPOになるとパフォーマンス上げるのがドンチ
この差はかなり大きい



関連記事
  • 老け込むのはまだ早い
  • 異常とも思えるほどの怪我への強さ
  • カワイ・レナードは現代版マイケル・ジョーダン
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: