NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

【短】あと30年早く産まれていればスーパースターだった

517: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 17:09:39.38 ID:SgadXIKR0
ポジション別歴代最高は時代作った人間が入らないとショボく感じるので

PG ジョンソン
SG ジョーダン
SF レブロン
PF シャック
C ジャバー

これでいい

524: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 17:13:50.70 ID:USUneKjz0
>>517
マジックってハイライトでしか見たことないけど
ハイライトプレーの殆どがトランジションなんだよな
ハーフコートでどういう働きしてたのかね
トランジションのハイライトだけならロンゾもベンシモもマジックだろ

536: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 17:21:41.43 ID:lMPKCPAq0
>>524
キャリア初期のマジックはベンシモみたいなもん
ライリーも言ってたがキャリア途中までハーフコートではジャバーにボール入れてるだけだった
ただしベンシモと違ってポストプレーにスリーにFTと武器をどんどん増やしていった

541: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 17:23:03.76 ID:gnPsvmOx0
ベンシモって80年代に生まれてたらレジェンドになってたってこと?

542: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 17:23:33.07 ID:SgadXIKR0
>>541
せやね。

552: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 17:27:31.12 ID:qZlFCSkC0
>>541
それはそうかもしれん
ハック戦術も生み出されてないし

554: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 17:28:36.89 ID:OPzI87JGM
ドラモンドなんて80〜90年代にいたらスーパーレジェンドよ



関連記事
  • ファイナル進出メンバーが全員去ったオクラホマシティ・サンダー
  • 八村塁のデビュー戦の感想
  • 意外に早そうなキャバリアーズの再建
  • コメント

    タッコフォールはシャックを超えていただろうな
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: