NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

優勝リングの数と選手の格

675: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 18:55:15.85 ID:PHr1+zlq0
リングは1個あれば十分だよな
KGやノビがダンカンと同じような扱い受けれてるわけだし

676: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 18:58:16.94 ID:GfT9m9IyM
KGやダークとダンカンの間には圧倒的な差があるぞ
ダンカンはTop5-10クラス、ダークKGはTop15-25

678: NBA大好き名無しさん 2022/12/30(金) 18:59:33.74 ID:GfT9m9IyM
Top10になったら感覚や物語の凄さだけじゃなくて、チェック項目を全部満たしていくことが求められる
それくらいTop10には何もかも達成した選手だらけで壁が厚い

708: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 13:55:25.68 ID:UlTCHBYTa
KGとダンカンってドラフト年は違うけどチームが逆だったらKGが王朝築いてたよな
個のスキルではOFDFもダンカンを上回ってた

884: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 20:04:10.21 ID:oUdKmRu20
結局チームスポーツだからリング基準だと自分抜きで勝ちまくるチームにいる奴が圧倒的に有利なんだよね
ダンカンとKGにしても個人なら恐らくKGが上
でも偉大なのはダンカンって言われるよな

895: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 20:14:42.42 ID:oTmqUPys0
>>884
KG>ダンカンはないわ
KGはエースとしてはかなり頼りない

888: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 20:06:45.36 ID:IYOURioLM
勝てるチームで実際に中心になって勝つバスケを率いていく、を10年近く続けてきた選手って時点で10本の指に絞られるからダンカンはしゃーない

900: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 20:17:45.27 ID:EUEZG3cEd
つまりステフGOATって事か?

901: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 20:19:32.01 ID:RxmdiUaW0
カリーの成功はGSWのフロントやチームシステムのおかげ
GSWの成功はシステムの中心を担うカリーのおかげ
これも一生意見分かれてるしダンカンのも結論出ないだろ

891: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 20:12:14.94 ID:IYOURioLM
シャック
「サポーティングキャストや組織が優れているからダンカンが成功したは嘘。
ダンカンの偉大さのおかげで組織やチームメイトが成功を享受することができたんやで。」
T-Mac
「嫌だ嫌だ聞こえない聞こえないよぉ!
ダンカンは僕のMVPを奪ったのぉお!」

963: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 21:19:59.78 ID:FApqBzAWM
ダンカンとKGに圧倒な差があるとか言ってる奴は指標を把握していないのは当然として、2000年代当時の2人の甲乙抜け難い評価について知らんだろ。単なるリング主義者であり、ドラフトされたチーム運が良い方を過剰に評価してるだけ

976: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 21:46:06.38 ID:02MIsVqD0
>>963
同意

886: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 20:06:23.26 ID:oUdKmRu20
ちなみにスパーズはダンカン入団から引退までダンカン抜きでも6割勝ってる

947: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 20:51:43.91 ID:dtV9GGZrM
指標はワンマンチーム期間の長かったKG有利になりそうな気がするけど、能力的にKGがダンカンより上というのは半分は納得。でもルーキー時代からの完成度と身体能力に頼らないプレースタイルからキャリア前半と終盤はダンカンの方が上だったと思う。

909: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 20:24:34.81 ID:JkOmskuaM
ダンカン全盛期(2000-2002)のフィルム見ると2世代くらい前のNBAって感じがする、とにかく体強い
KGは想像と違って貧弱でスキルとスピード頼みなのにあそこまで長持ちしたのが凄い

966: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 21:28:15.66 ID:9K2vVHlh0
あんま覚えてないけど
KGってプッシュできないヤニスみたいなもんじゃないの?
ヤニスより格段に下だよね?

968: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 21:33:36.82 ID:7cB7FpOr0
>>966
トランジション出来ないけどポスト上手くて40分出てスティール上手いヤニス

973: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 21:39:57.14 ID:YLDQ9Ukh0
>>966
プッシュはヤニスに劣るけどシュート上手い。ADの方がまだ近いかもな。

971: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 21:36:37.84 ID:5LJL/4vbp
KGってヨキッチやルカみたいにプレーオフ連れてけるほどワンマンで強いのか?

974: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 21:41:51.27 ID:YLDQ9Ukh0
>>971
あの暗黒フランチャイズを8年連続プレーオフに連れてってたのはもっと評価されていい

982: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 21:50:24.78 ID:FApqBzAWM
KGに対してエースとして頼りないみたいな変な貶し方をすればそれはダンカンにも返ってくるし、ダンカンに対して歴代TOP10みたいな過剰な賞賛をすればKGにも返ってくる
この2人は表裏一体の関係とも言える

983: NBA大好き名無しさん 2023/01/08(日) 21:52:29.04 ID:nxSJVhGVp
>>982
まあKGは即席で優勝チーム作ったし、ダンカン派も下手なことは言えないな



関連記事
  • どっちが上?
  • セブンティシクサーズにベン・シモンズの外角シュートは必要か
  • 【短】見なくても分かる
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: