2023
Mar
23
大ベテランになっても進化し続けるレブロン
491: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 17:04:13.66 ID:TJ3PSxGI0
レブロンの38歳とか昔は現実味がないと思ってたがプレーはそんなに変わってないんよな
40歳になっても変わってなさそうなんだよな
40歳になっても変わってなさそうなんだよな
494: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 17:06:34.82 ID:msXtiGUn0
459: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 16:40:24.68 ID:kWq6bEi90
レブロンって進化が凄いんだよな
キャリア初期にはゴライブもスリーも通り過ぎフェイダウェイも全部無かった
ゴライブはほぼ失われたけど新しい武器どんどん出てくるのがエグい
キャリア初期にはゴライブもスリーも通り過ぎフェイダウェイも全部無かった
ゴライブはほぼ失われたけど新しい武器どんどん出てくるのがエグい
726: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:54:21.73 ID:30FybA7U0
最近新しいフェイダウェイも使いだしたしホントに手がつけられねぇ
732: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:55:51.17 ID:rHHVS4WDa
通り過ぎてからのフェイダウェイあれ入るならまず止められないよな
738: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:57:58.01 ID:72saJwxp0
>>732
アレ死ぬほどムズいから最近キングが普通に決めるの意味わからんわ
普通のフェイダウェイの3倍くらい難易度あるやろ
アレ死ぬほどムズいから最近キングが普通に決めるの意味わからんわ
普通のフェイダウェイの3倍くらい難易度あるやろ
746: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:59:35.71 ID:30FybA7U0
>>738
圧倒的な体幹ありきよな普通は軸がブレブレになってシュートにならん
圧倒的な体幹ありきよな普通は軸がブレブレになってシュートにならん
758: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 12:01:49.67 ID:JoY4Wsitp
>>746
仮にシュート打ててもあんだけ後ろに飛びながらじゃ距離感バグりまくりなはずなんだがな
仮にシュート打ててもあんだけ後ろに飛びながらじゃ距離感バグりまくりなはずなんだがな
605: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:39:19.96 ID:30FybA7U0
38歳でこんだけ出来るって有り得ねえわレブ爺45くらいまでやってそう
717: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:52:28.68 ID:PaDL7NNaM
キング素晴らし過ぎる
740: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:58:23.90 ID:30FybA7U0
レブロン身体能力が下がっても体格とスキルと膨大な経験値でいつまでもやれてそうなのがヤバいわ30周年とかやってそう
637: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:42:58.66 ID:30FybA7U0
レブロンは衰えたんじゃなくてチームの負担が大きすぎるから衰えただけに見えるってあれほど...
722: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:53:09.65 ID:30FybA7U0
チーム状況が良ければまだ現役トップ5の実力はあるわ
627: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:42:25.01 ID:x7bvsOC20
レブロンGOATだわ
639: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:43:05.92 ID:YzbdcCNK0
やる気がある時のレブロンは強い
802: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 12:13:00.32 ID:30FybA7U0
レブ爺来シーズンはリーグ最年長なりそう
関連記事
コメント