NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

【短】稼働率が低すぎる

13: NBA大好き名無しさん 2022/12/26(月) 23:19:40.87 ID:EGOFgAen0
20-21の開幕時は言うても優勝最右翼だったもんな
プレーオフ中のADの怪我で全てが崩壊したな

14: NBA大好き名無しさん 2022/12/26(月) 23:21:16.10 ID:EGOFgAen0
あかん、無駄な懐古話はやめよう

15: NBA大好き名無しさん 2022/12/26(月) 23:34:20.85 ID:w7vi/kGx0
懐古話しても結局AD怪我して絶望になるシナリオは今と大して変わらないから気にしなくてもいいさ

146: NBA大好き名無しさん 2022/12/29(木) 19:49:46.35 ID:HJLa9DDU0
一年で優勝してくれたのはAD

173: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 12:14:52.12 ID:xRSM/t+jM
まあ今シーズン終わって一番の反省点が何かと聞かれたらスリーガードでも何でもなくADになるだろうな

71: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 00:56:47.00 ID:TGuujlRV0
ヨキッチはADに匹敵する影響力を毎試合発揮してるんだから
本当にものすごいよなあ
ADクラスの選手が毎試合出れるなんて最強じゃないか

543: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 18:18:32.44 ID:PIB+pgXf0
ADはゲームでよくある
耐久度最低の強武器みたいなもんだから

680: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:48:04.31 ID:unhltj390
ADはもうあてにできないから放出しよう

731: NBA大好き名無しさん 2022/12/31(土) 11:55:49.17 ID:PIB+pgXf0
ADは10試合はプレーできるから
シーズン、PIPOは温存してファイナルだけ出せばいい



関連記事
  • 賛否両論のルカ・ドンチッチのハイライトシュート
  • 現代のシステムでも通用するか
  • 予想外の強豪の低迷
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: