NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

【短】危険度は一番低い?

188: NBA大好き名無しさん 2023/01/03(火) 16:21:22.50 ID:nsweILNu0
俺は小学生の時にコーナーキックのヘディング争いが怖いのでサッカーをやめた。
あれをやり続ける奴は危機管理能力がない。

559: NBA大好き名無しさん 2023/01/04(水) 07:29:35.18 ID:6WWwQd+4a
>>188
一番ないのは才能でしょ

218: NBA大好き名無しさん 2023/01/03(火) 16:36:00.70 ID:nsweILNu0
サッカーやめてバスケ部になった時の安心感半端なかったな
玉は遅いし、空中戦もない

212: NBA大好き名無しさん 2023/01/03(火) 16:34:48.13 ID:nsweILNu0
野球も、投げた硬球が顔面に跳ね返ってくると考えたら怖くてできん

199: NBA大好き名無しさん 2023/01/03(火) 16:29:54.84 ID:IeT2LdC3a
俺なんかドッジボールからもうおかしいって思ってた
人様にボール叩きつけるなんて野蛮
その延長で同様にボールの速さがものをいう野球サッカーバレーも気に入らない
ボールが暴力の比喩だから
アメフトはもっと直接的

195: NBA大好き名無しさん 2023/01/03(火) 16:23:42.23 ID:nsweILNu0
バスケはちょっと触れるだけでファールだし地に足ついてるから安心安全だよ。

196: NBA大好き名無しさん 2023/01/03(火) 16:26:15.91 ID:RUbeqY6V0
バスケは日本の部活やと一番怪我が多いスポーツって何かの統計で見たわ
まあバスケ部の母数自体が全国で一番多いからあんまり当てにならんけど

418: NBA大好き名無しさん 2023/01/03(火) 19:00:31.84 ID:wfYfVSxs0
NBAもまれにトラウマになる怪我が起きるからそろそろ注意したい



関連記事
  • もしカーメロ・アンソニーが違うチームにドラフト指名されていたら
  • 活躍期間はかなり長そう
  • 完璧なキャリアを送ったNBA選手といえば?
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: