2023
May
05
実績が足りないスター2人
59: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 16:02:59.35 ID:B1vsH/Nq0
ポジョってプレースタイルと顔はめちゃくちゃカッコイイのに色々もったいねぇよなぁ
63: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 16:04:57.94 ID:3YpBJcbW0
むしろ顔とプレースタイルで色々得してる選手じゃないか…
64: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 16:05:12.04 ID:6MRAFf460
ポニョとジミーは優勝はおろかSMVPも獲ってないし特に何も成し遂げてもないのに何故か重鎮扱いされてる謎の選手
69: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 16:06:58.97 ID:/7KOwJO/0
ポジョっはこのままキャリア終えると微妙な評価だな
リングなしに殿堂入りなしに、欠番すら難しそう
リングなしに殿堂入りなしに、欠番すら難しそう
76: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 16:10:43.20 ID:UGItkwrk0
ポジョなら殿堂入りするだろ
バスケの殿堂は入るの楽だし
バスケの殿堂は入るの楽だし
186: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 18:41:47.77 ID:UvkkQZ8C0
ポジョって何がウリなん?
190: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 18:50:06.86 ID:m29OEhrq0
>>186
サイズがあって全てが中途半端な器用貧乏なところ
サイズがあって全てが中途半端な器用貧乏なところ
191: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 18:51:13.83 ID:3YpBJcbW0
PGとジミーってどっちが上なんや?
ファイナル2回行ってるのとPOジミーで定評ある分ジミーかなと思ってるが
ファイナル2回行ってるのとPOジミーで定評ある分ジミーかなと思ってるが
195: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 18:54:37.50 ID:mmJsX1lEp
>>191
全盛期レブロンを東プレーオフで一番苦しめたのってポジョのいたINDじゃね?
そう考えてみると良い勝負やな
全盛期レブロンを東プレーオフで一番苦しめたのってポジョのいたINDじゃね?
そう考えてみると良い勝負やな
199: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 19:01:50.34 ID:P7TFjmwdM
INDポジョなんて2年前のテイタム以下だろ
当時のTOP10選手とすら見なされてない
アンチレブロンに無駄に担がれていただけの印象しかないわ
当時のTOP10選手とすら見なされてない
アンチレブロンに無駄に担がれていただけの印象しかないわ
210: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 19:15:12.34 ID:7h5khgY00
ジミー中心でリーグ最高勝率のMIL倒してBOS倒してファイナル進出しただけでジミーのキャリアハイライトとしては十分すぎる
それまでの問題児のイメージも吹き飛んだし
それまでの問題児のイメージも吹き飛んだし
215: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 19:17:59.57 ID:7h5khgY00
ジミーMIAは去年もあと一歩でファイナルって所まで行ったしな
もう優勝争いに加わることはないだろうが、後年に振り返ればトータルで成功という扱いになるだろう
もう優勝争いに加わることはないだろうが、後年に振り返ればトータルで成功という扱いになるだろう
212: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 19:15:44.77 ID:21UwOKJEd
ジミーさんドラフト30位だからね
オフェンス苦手って自覚してて良くエースまで成り上がったよ
オフェンス苦手って自覚してて良くエースまで成り上がったよ
233: NBA大好き名無しさん 2023/01/07(土) 20:07:46.80 ID:s8C6XnD80
MIAはジミーちゃんのチーム過ぎて他の誰がいようが関係ない気がする
関連記事
コメント
ヤニス怪我してたにしろ途中で帰ってきて快調だったし
その傍らポジョは怪我で試合にすら出れずサンズに4-1負け
これはバトラーの勝ちっすわ今年で決まったな