NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

失った戦力が大きすぎた

後半停滞のネッツがシクサーズに2連敗、渡邊雄太は出番なし…ホームに戻って第3戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7229df3bc17ee9cbd100539b948e3df1ca124931

135: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 09:40:15.20 ID:YsRmLXh00
がんばってるけど勝てる気がせんなネッツ

140: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 09:41:19.00 ID:6kVGo15/0
KDの遺産でPO出てるだけで実力はPI圏外だからな…

144: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 09:43:54.76 ID:jnww8cDXa
クラクストンとかあんだけ騒いだ割にPOじゃ空気だな

193: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:10:21.33 ID:kV7BLO0o0
やっぱ地力が違うか

310: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:52:21.21 ID:u6lf70jU0
シンプルに実力差を感じる 当たり前だけど下位チームは上位のディフェンスを打ち破るオフェンス能力を持ってないな

317: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:55:14.37 ID:rib/5o5Y0
これはスイープだな
ペイント侵入できないならどうしようもない

333: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:57:37.83 ID:uI5+2LnE0
主役が2人も抜けて6位のレベルに無いチームが6位になってしまったことによる悲劇

335: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:58:09.75 ID:f7QEvfcC0
BKNは総力戦でやらないと駄目なことを
少人数でやってるから勝てる要素ないな

346: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 11:00:16.13 ID:2TwvV2LvM
>>335
少数精鋭で最後息切れした感じ
クラクストンをもっと活用しないと正直キツい

208: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:12:56.92 ID:sjvA7TdO0
おかしいな
BKNってKDカイリーハーデンのいるNBA屈指の最強チームだったはずだが

121: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 09:36:40.58 ID:ox21/erv0
BKN勝ち上がりだけは絶対にない
所詮はカイリーKD移籍前の貯金でPOに滑り込んだだけのチーム
移籍後は勝率4割ちょいのPI圏外レベル

239: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:23:43.04 ID:k7RVu0cD0
ロールプレイヤーしかいないのにようやっとるよ

301: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:49:50.35 ID:H189oo7l0
BKN終盤になってくるとエンビ止められん

303: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:50:16.15 ID:yWNcI5Ss0
エンビ攻守ですごいわ

316: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:54:39.23 ID:eUc6JcvZ0
東はエンビヤニスみたいなあらくれインサイド陣がいるから対策取らないと絶対勝ち上がれないわ

323: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:56:39.80 ID:vf1xVP/P0
BKN1,2戦とも前半走り回って頑張って
後半息切れか、少数ローテやめるのも手じゃないか

341: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:59:15.19 ID:vf1xVP/P0
ホームで一つが目標だな
PHIも髭が調子悪くて相手に恵まれた

345: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 11:00:15.53 ID:H189oo7l0
てか今のBKNに当たるとかボーナスチャンスだよな
MIAより確実に弱いしATLとどっこいだろ

294: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:47:28.48 ID:I7Pn6Y340
ディンウィディにエースムーブさせてて勝てるわけない

243: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:26:55.62 ID:eUc6JcvZ0
ディンウィディタイムって何も産まれないな
スイッチ誘ってダムダムするだけやん
それが許されるのDALだけだ

252: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:32:00.76 ID:eapyZBCY0
しかしあれだけ輝いていたクラクストンがロスター再構築後に死んでしまったねえ

256: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:34:18.56 ID:Vs7fVlMn0
>>252
5アウト戦術なら不要になるのは仕方ない
おそらくKDカイリーいてもPOではこうなってた可能性は高い

403: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 11:14:11.23 ID:zsT34fmt0
ニコラスクラクストンって何だったの?

449: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 11:19:41.86 ID:k5qf86zjM
>>403
スモール作戦取るから活躍出来ないのとメンタルが弱い

57: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 08:53:40.89 ID:Ayq5zd6R0
エンビやっぱすげーわ
両サイドで強い

63: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 08:55:04.58 ID:k7RVu0cD0
しょうがないけど
エンビにダブルチーム→オープン3
の展開多いな

188: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:09:50.72 ID:vf1xVP/P0
エンビにダブルをうまく捌かれるとどうしようもないな

196: NBA大好き名無しさん 2023/04/18(火) 10:10:30.98 ID:2XQ8IcZW0
エンビードがポストアップすると簡単にオープンができるな
さすがMVP



関連記事
  • 期待のチームをいきなり三連敗させたルーク・ウォルトン
  • カワイ・レナード評
  • 誕生しつつある完全無欠の選手
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: