2023
Apr
29
ここぞで見せたレイカーズの圧倒的な強さ
レイカーズが攻守でグリズリーズを圧倒しファーストラウンドを突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ac7f5a641f50e75ceee48fd90f0c8b47d88d5b8
550: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 13:12:09.43 ID:kcz3NOrM0
圧倒的じゃないか我が軍は
561: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 13:19:15.39 ID:T8jO3tXR0
レイカーズ完璧やな
ディフェンスガチガチや
ディフェンスガチガチや
570: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 13:25:19.70 ID:CXjfYuDd0
バンダビがスリー3本も入れたの初めて見た
579: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 13:27:24.72 ID:i6Pa4Hum0
ADとDloにボコボコw
589: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 13:30:36.18 ID:ZKaAzaf10
ベインが八村で止まるとはな
分からんもんだ
分からんもんだ
610: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 13:45:34.89 ID:UH1Mt1Tj0
結果的にベインとブルックスが完全にレイカーズを起こしたことになっちゃったな
627: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 13:53:10.82 ID:h8YSWPUJ0
ハッチ初戦突破おめ
652: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:00:50.58 ID:ANrW/iWQ0
6pt4rb 1st
ハイライトダンク2発にミドルと相手の精神削るプレーでLALに激流をもたらした
ハイライトダンク2発にミドルと相手の精神削るプレーでLALに激流をもたらした
654: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:01:53.21 ID:ZMYfauVG0
初戦のMEMホームで完全に勝ちきったのマジでかかったわ
あれでMEMの出鼻をきっちり挫いた
八村はこのPOでほんと成長続けてるな
あれでMEMの出鼻をきっちり挫いた
八村はこのPOでほんと成長続けてるな
663: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:05:24.76 ID:juCjDdCra
ベインをわからせたのはデカいわ
668: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:06:49.39 ID:w+FXTXtGa
ダンクもすごかったけど、今日はベインへのディフェンスが良かった
クリーンブロックしたし、波にのせなかったのがデカかった
クリーンブロックしたし、波にのせなかったのがデカかった
669: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:07:22.90 ID:fmEUkLeT0
八村の活躍による勝利
684: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:12:22.04 ID:+vQQ/uUw0
第二シードに勝つって凄いよな
689: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:17:15.46 ID:Fmnhzz4A0
今更ながら八村のダンク見たけど最高だな
692: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:17:53.85 ID:ANrW/iWQ0
熊ゲーム6で電池切れだな
心も身体もズタズタにやられたな
心も身体もズタズタにやられたな
710: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:38:12.37 ID:Vgxha8Ls0
今日は6点だが効果的やった。グリズリーズは若いから脆いな。
711: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:39:06.73 ID:Lbr/AyR9d
八村がPOいっぱい経験できるのはいいことだわ
やっぱ強いチームにいないといかんな
やっぱ強いチームにいないといかんな
716: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:46:42.61 ID:PxycSmx0a
LALやっぱり強いな
優勝してくれ
優勝してくれ
721: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:50:51.80 ID:HC4SW8+md
MEMは明らかにヘロヘロだったな。それに対して38才のレブロンのパフォーマンスはすごいの一言。
736: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 15:05:02.13 ID:v6ob+oqN0
ハッチはトレードされてなかったら一生ブロックが下手だったかもしれん
ブロックの鬼ADがいるのがめちゃくちゃ好影響
ブロックの鬼ADがいるのがめちゃくちゃ好影響
739: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 15:09:19.92 ID:9LJCem0U0
LALに来てブロックの進化が1番の驚きだわ
跳躍力自体は高くても瞬発力が無くて一歩遅れて跳ぶ印象しか無かったのに
瞬発力とかじゃなくてバスケの習熟的な問題だったとは
跳躍力自体は高くても瞬発力が無くて一歩遅れて跳ぶ印象しか無かったのに
瞬発力とかじゃなくてバスケの習熟的な問題だったとは
754: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 15:27:17.52 ID:+vQQ/uUw0
4Qの熊ベンチ、皆表情がやばかったな
796: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 12:58:27.28 ID:kcPfK0zud
魂の8人ローテ草
使えないの全部捨てたな
使えないの全部捨てたな
799: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 13:58:04.68 ID:z/H5YcHv0
結局ハムがちゃんとしたローテに変えたら余裕だったな
800: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:11:40.65 ID:5Trfhzul0
今シーズンベストゲームじゃね
トロイとビーズリー封印して3ゴリラを土台に据える運用が普通に強かった
トロイとビーズリー封印して3ゴリラを土台に据える運用が普通に強かった
801: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:13:49.62 ID:94lQExeZ0
レブロン八村ADのフロントコートはフィジカル+機動力で驚異的だな
802: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:20:47.56 ID:ulFp3k3ua
一晩ローテ考え直してトロイ、ビーズリーを干すことを考えついたハムは名将になるか?
807: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:29:38.45 ID:hhYlbROF0
ハッチが完全体になればもっと高みに行ける
809: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:32:34.46 ID:gVG//SkX0
1回戦突破おめ次戦はウォリアーズキングス
どっち来た方が嬉しいの?
どっち来た方が嬉しいの?
813: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:37:44.49 ID:z/H5YcHv0
>>809
どっちも似たようなチームだけど、RSの感触で言ったらGSWかな
いずれにしてもMEMよりは遥かにインサイド攻めやすくなるだろうな
どっちも似たようなチームだけど、RSの感触で言ったらGSWかな
いずれにしてもMEMよりは遥かにインサイド攻めやすくなるだろうな
814: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:37:47.91 ID:rz6B5SSj0
アウェイで爆発できるのはレブハチADだけだから、八村が4試合のアウェイのうち1試合でも爆発すれば勝てる
817: NBA大好き名無しさん 2023/04/29(土) 14:45:39.82 ID:fCSn1zQF0
結局ファンの大多数が言ってる通りGはリーブス dlo シュルダーの中から2人まで
他はAD レブロン 八村 バンダビの中から3人でローテするのが正解だったのが分かったな
他はAD レブロン 八村 バンダビの中から3人でローテするのが正解だったのが分かったな
関連記事
コメント